デルタの紺野でる太さんが投稿したカスタム事例
2025年02月25日 21時11分
ガレージ内の定位置からの眺めです。
恥ずかしながらまだスモーカーなので、唯一の喫煙所。
ここに座ってボーとデルタ眺めたり、考え事したりギター🎸弾いてがなったり
また悩みの種が、、アシェットさんから1/8のダイキャストモデルが出ました。
全長48cmの大型スケール。
1/1のエボがあるんですが、ワークスカーとの比較しながら組み立てるのも楽しいかな〜と。
2年以上のプロジェクトですが、この間ミウラも作ったばかりだし、、
相棒のデルタも年度末の忙しさにかまけてほったらかしだし、、
電圧低下の件、一縷の望みをかけて予備のECUに交換しても変わらず、、
左ロービーム不点灯病も再発、おまけにクーラントお漏らしも、、
マフラーの穴も資材は用意するもほったらかしだし。
クーラントお漏らしはタービンかラジエーターロアパイプからかな?ヒーターコア周りじゃなさそうなので一安心。アソコから漏れると重整備になりますので。
とりあえずリレー類を手配しました。