スイフトのコロナが早く終息しますように・横浜スタイル・ウィング取り付けに関するカスタム事例
2021年11月04日 22時21分
競馬と柴犬とピカチュウとラーメンが大好き♥️キタサンブラックのお陰で念願のスイフトRSを手に入れました、4946!因みに愛車の名前は、新横浜大通りの蒼い彗星ことスイフトRSキタサンブルー号です!
腰が‥痛くて辛どいっす‥毎度お馴染み、新横浜大通りの蒼い彗星ことスイフトRSキタサンブルー号であります😅
昨日は珍しく祭日休日になったんでコレをやっつけちゃいました😊
ビス留めしようと思ってたんすがネットを見てたらいいモンがあったんで‥最初に現存のリアスポとの接地面が真ん中しかなかったんで両サイドにステイを付け様とU字のプレートを付けます(U字プレート無かったんで真っ直ぐのプレート買って来て加工しました)🚗
コレをウィングの両端に付けます🚘
これも新(?)兵器、グルーガン‥コレを使えば穴開ける必要なし✌️
両面(テープ)で付けてプレートの周りをグルーガンで補強👊
できた接地面3ヵ所(赤い部分)にまた両面を貼って‥🧴
真ん中を出しといたリアスポにベタッ❗更にその周りにグルーガン‥ガンが入らないトコは細いヘラにグルーガンの元を取って素早く塗り込む‥まあ届く範囲で😅
ガッチリ固定❗🚙
意外と立ってた❓ダウンフォース良し❗グルーガンの接着強度が如何程か❓‥後でもうちょっと補強します‥ともかく自然の(風)力は予想以上に凄いすから🍃
これは使用前w‥では皆さん、感染対策デフォルトで頑張って参りましょう、また~~👋😉