WRX S4のKuhl Racing・velz wheel・DDR01・KUHL FUKUOKAに関するカスタム事例
2023年04月15日 18時47分
パオと言います。 ニックネームの表記は昔お世話になった足回り職人の方のオマージュ?リスペクト?パクり⁉️です。 実はカーチューン出戻り人。前のアカウント飛ばしてしまいましたwww 無言フォロー全然OKです🙆♂️ 内容の無い投稿しかしませんが暖かく見守って頂けると喜びます。 2023.4.18 本日のピックアップ採用ありがとうございました😊
本日、ようやくホイールが変わりました😊
取り急ぎ、アパートの駐車場で撮影w
ヴェルズホイールのDDR01です。
今回19インチにしたのですが、19インチだとリバースリムかステップリムが選べます。
チームの相談役(笑)がステップリムでしたのでそれに合わせる感じでステップリムをチョイスしました。
ステップリムだとディスク面が18インチの物になるので若干小さく見えます😅
サイズは9.5J+34の前後通しになってます。
タイヤサイズは225/35となってまして、
当初お店側からは『235でちょい引っ張りにしますか?』
と提案がありましたが、引っ張りタイヤ大好き人間なので無理言って225にしてもらいました(笑)
リアがかなり被ってる原因は外した純正ホイール達なんですけどね😅
降ろしたいけど雨が・・・😅
で、帰り道。
ガソリンが減ってたのは気が付いてましたが、ふとメーター見ると針がいつの間にか真下に💦
こんな時に限って渋滞でガス欠するんではないかとヒヤヒヤしながらスタンドへ。
58Lほど入りましたが、タンク容量って60Lくらいでしたっけ?😅
あーあと、衝動買いした添加剤投入しました。
実はこう言った添加剤系の効果は信用してないんですが
来週の鳥取遠征に向けての準備という事で(笑)