86のRECARO・DIY・簡易電源に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のRECARO・DIY・簡易電源に関するカスタム事例

86のRECARO・DIY・簡易電源に関するカスタム事例

2019年10月17日 22時33分

迅帝 (Ken`s mark)のプロフィール画像
迅帝 (Ken`s mark)トヨタ 86 ZN6

DIYでなんでも作ったり付けたりしてます! できない時はプロに助けてもらい日々進化中です😃 基本的にここでは作業日記と車写真をメインに上げていきたいと思います🙋🏻‍♂️ フォローは基本的に自分からはしにいかないと思いますので、お気軽にしていただけると嬉しいです☺️ フォローバックが来ない場合はコメント頂ければすぐ折り返しさせてもらいます😃 ☆アクセルペダル等を販売してるショップサイトは、WEBサイトからアクセスお願いします🙆🏻‍♂️

86のRECARO・DIY・簡易電源に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

オリジナルRECARO作成第一弾として、テスト用電源を作っていきます🙆

揃えた部材は12V/7Aの電源とワニ口(ケーブル付き)、スイッチです😀

当初の予定では10A以上かけれる電源ベースで組もうと思ったんですが、あんまり高電流かけれると色々とリスクも大きいので、今回は7Aを選定😎

自動車部品で10Aクラスを必要とする電装部品ってエンジン関連以外あんまり思いつかないんで、7Aもあればヘッドライトもいけるとおもうし十分でしよう🙆

86のRECARO・DIY・簡易電源に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

早速組んで行きます🙆

ワニ口ケーブル付きをいいところでカットして、間にスイッチを噛ませます😎

スイッチの選定はしっかり7Aを選びましょう😀

アンペア数が高くても低くても問題ありませんが、過電流時出火等のリスクがある為、しっかりあったものを使用しましょう🙆

そもそもスイッチ自体なくてもいい物ですが、DIY製作した物や中古の状態が分からないものに通電してボッ!っと燃えたなんて言うのは笑えないので、不具合あれば手元カット出来るようにしてより安全に😎

86のRECARO・DIY・簡易電源に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

完成したので通電テストです🙋

問題なく通電し、表記通り12Vを出力出来ました😎

早速SP-JCに繋いでテストです😎

ヴェント・ヒータ・リクライニング全て問題なく稼働する事を確認出来ました😊

ファンは噂通りうるさいばっかで全く涼しくない🤔(厳密に言うと涼しくするんじゃなくて、生地を乾燥させる為なので当たり前なんですが)

ファンの疲労もわからないので、どっちも交換して、かつ性能アップするように改造しようと思います🙆

これで無事に通電確認が終了したので、いよいよ解体に入っていこうと思います🙋

トヨタ 86 ZN6140,247件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

車庫調→blitzdamperZZRホイール→ct.laboacht69.5J+454本通しタイヤ🛞→KENDAKR20一気に足回り交換しました。💸がたく...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/06 00:00
86 ZN6

86 ZN6

切り通しにてチョコついつい買いすぎて。。🍫

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/02/05 22:05
86

86

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/02/05 20:36
86 ZN6

86 ZN6

ドリフトのフロントにつけるホイールのためにカッチッタ✨昔より固くなったと聞いたのとシバタイヤが最近高いのもありトーヨーに!リストカットタイヤパターン🤣普段...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/05 20:09
86

86

2月5日やっぱり、寒くてて・・・今日は、昨日より寒いよね

  • thumb_up 205
  • comment 0
2025/02/05 17:19
86 ZN6

86 ZN6

マフラーに付けてたおさるのジョージが居なくなってました(笑)ジョージの代わりは…キューピーちゃん!(たらこ)次は飛んで行かないようにしないと…いつの間に居...

  • thumb_up 135
  • comment 0
2025/02/05 14:29
86 ZN6

86 ZN6

バックシャンな一枚。アスパラ、生えました😁✨。

  • thumb_up 162
  • comment 1
2025/02/05 13:26

おすすめ記事