スカイライン GT-RのDIY・スカイライン・スカイラインGT-R・トランクランプLED化に関するカスタム事例
2018年11月17日 18時23分
以前から構想があったトランクランプのバージョンアップにチャレンジしました‼︎
半日かけて無事に出来上がりました‼︎( ^ω^ )‼︎
〜・〜 作業1 〜・〜
トランクルームの内張りを剥がした様子ですが、バッテリーがあるので、これをうまく使う予定です♪
〜・〜 作業2 〜・〜
トランクランプにはカプラーが付いていたので、これもうまく利用する事にしました♪
〜・〜 作業3 〜・〜
トランクランプから直に配線をする方法もありますが、以前使用していたHIDのリレーもうまく利用する事にしました♪
〜・〜 作業4 〜・〜
天井にリアワイパーの配線が吊ってあったので、これにリレーの配線を抱かせました♪
リレーの元電源はバッテリーから、入力信号はトランクランプから、後はボディアースするだけです‼︎
〜・〜 作業5 〜・〜
トランクルームなので念の為、防水シリコンシューブをチョイスしました♪
〜・〜 作業6 〜・〜
トランクルームの天井をパーツクリーナーで掃除して、両面テープで貼り付けて設置は終了です♪
〜・〜 作業7 〜・〜
内張りとマットを敷いし終了です♪
LEDチューブは90cmを2本用意してピッタリの長さでした♪
1本ものでしたら、2mでちょうどいい長さですね‼︎
フォロワーさんでLED化している方がいて、余りにも綺麗で明るかったのが衝撃的で、自分もやってみたかったんです(笑)
この作業はトランクルームに体を丸めて入っていたので、とても間抜けな姿をさらしていたと思います(笑)‼︎