オッティの梅雨に関するカスタム事例
2021年05月23日 13時08分
写真とは全く関係ありませんが
ログイン
ユーザー登録
ラ・ムー
東京都新宿区北新宿3-4-7
意見・要望 クレーム
2021年05月23日
昨日2021/05/22に、ラ・ムー中野東(広島市)の店内で人身事故がありました。
自分は、その事故の当事者です。
ラムーの店員がからカゴを背丈以上に積上げ前も見えない状況で押しており、その前を自分の子供が(4才)居るのにそのまま押し続けて子供に接触しました。
その場を見ていた嫁が(店員に当ってんから謝りや)
と言うたのですが、その店員は、すいませんも、大丈夫の一言もなくカゴを片付けて立ち去りました。
その後、店に行き人身事故があったことを店長に伝えました。
その上で防犯カメラの確認を依頼したところ、
:見せれません:の一点張りで、警察を呼ばれました。
警察が来て防犯カメラの確認をしてもらい、映像はありましたか、当たった瞬間の映像はカメラの角度の制で切れてました。ただカゴが倒れてその真横に自分の子供が立っていました。
子供はびっくりしたから固まってしまい動きが止まっていました。
それやのに、店側、警察は当たった事実を確認できない。と決めつけ、店側からの謝罪の言葉は一切なく、挙げ句の果てに出入り禁止にしました。
この事実どう思われますか?
ラムーって会社はお客に迷惑掛けても謝罪すら出来ない会社ですか?
それとも、一客に何か頭を下げなくていいとでも教育しているのですか?
広島市安芸区中野東のラムーの店長は、人の心のない人です。
警察まで出張ってきて、その間も面倒臭そうな態度でした。
この事実をネットで拡散してもらい、皆様の意見を聞きたいです。
人の態度、店側の対応、店長の立場として合っているのでしょうか?
自分は理不尽極まりない行為やと思います。
共感する
0
共感しない
0
ログインしてこの投稿にコメントする



モノモウスの飲食店ホームページ制作
モノモウスとは
ガイドライン
利用規約
個人情報保護方針
運営会社
お問合せ
ログイン
Copyright © 2018 株式会社スポットポップ All Rights Reserved.