アトレーワゴンのサーモスタット交換・冷却水交換に関するカスタム事例
2022年05月26日 15時32分
50歳のオヤジです😅令和3年の12月に乗り換えました。 何歳になっても車イジリは止められません。 車歴MZ10→GX71→L70→S13→L600→L900→A31→A31RB25DETタービン交換400馬力仕様→RA5→TCR10G→s320g 柴犬2匹飼ってます。 宜しくお願いします!
アトレー購入したのが去年の12月
その時からなんか水温上がるの遅いなぁと思っていました😔
いつ交換したかもわからないので今回サーモスタット交換してみました。
EFエンジンのアトレーは上から交換出来ます。
外して見ると…
なんかパッキンが変😨
パッキンが変形してサーモスタット閉じてる間も微妙に冷却水が流れていたかも知れません😅
今回サーモスタット新品交換して結果的に良かったです!
因みに良く割れると噂のヒータージョイントもかなり劣化していたので交換しました😄