エスティマLの車検・車検スタイル・エスティマTに関するカスタム事例
2024年03月12日 19時08分
福岡県は北Q州に生息 準絶滅危惧種のなんちゃって元整備士 もう整備士なんてのはしません 〇車のポイント? 30代後半人間は悪目立ちしない事 型式No.プレート あればムーンルーフ付 車じゃない車にならぬ様 走るのに困らない事 拘ってもきりが無い 故にムダに拘らない事 下品と言われぬ仕様を目指した アフターエアロ、光物を廃して ゴチャつかぬ純正スタイル 至極、平凡で凡庸 大人シンプル 検対仕様 そんな車 〇仲良くして下さる方ゆる募 見かけりMT等のお声下さい
写真は過去写真。
バンパー交換から車検迄が終わったと連絡が入った。
予想通りのO2センサーだったのと、オイル漏れはやはりタペット周りからとの事。
オイル漏れ修理はせず。
車検代で116000円との事でした。
明日の10時に引取り!