ランドクルーザープラドのドアハンドルプロテクター・ロードハウス・kaddis・DIY・電子技術マニュアルに関するカスタム事例
2020年11月24日 08時51分
ランクル60、ジープに乗ってディープな4駆ライフを送っていたのは、今は昔。その後はしばらく家族が快適に乗れるミニバン生活を送りながら、「車は単なる足だ」と言い聞かせてきましたが、ひょんなことから4駆ライフ復活! やっぱり車は単なる足なんかじゃない!楽しむものだ! ということで、楽しいカーライフと人生を送っております。
今回はこれ❗️ドアハンドルプロテクター😊(わかりにくい?)😅
なんだMRYさん、今回貼るだけ?
と、お思いのあなた❗️あなどるなかれ😆
ロードハウスさんのこの商品、なかなかなんですよ〜
実はこれ、ただ貼るだけなんてとんでもない❗️
ドアハンドル外して付けるタイプ 笑
だから、こうですよ😆
しかも、なんだこの見たことない形状のネジ😆
⭐️工具買わないかんしー
そして、今回すごく役立ったのが、この電子技術マニュアル(修理書・整備書)
外し方や、部品の構成がバッチリ👍
ということで、完成〜✨
白黒アクセントってとこでしょうか😊
このさりげなさの割の、作業量の多さ😆😆😆
まー、作業すること自体が好きなので、いいんですけどね😊