MAZDA2の土倉鉱山跡(滋賀のラピュタ)・揖斐ツーリングに関するカスタム事例
2023年11月21日 21時55分
今日は章さんとツーリング
「土倉鉱山跡」へ
「滋賀のラピュタ」として有名なスポット
初めて行きましたがスゴイの一言
ラピュタ感はさておき
昔こんな奥地というか僻地というかで
人々が働いていた事実があると思うと
なんとも胸熱でした
歴史を感じざるを得ない
行ってみたいと思っていましたが
導いてもらえなければ
とても行ける場所ではなかった…
さて今日は章さんにエスコートしてもらい
朝から揖斐を走り回りました
土倉鉱山跡は行き先のほんの一部
上の走行ログもほんの一部
徳山ダム
景観最高
ちなみに平日とは思えないほど混んでた
駐車場順番待ちでしたからね
福井からのトンネルが開通した影響か
池田のちょっとした展望台
大野、本巣、北方あたりの街並み
道の駅池田温泉にて
走り回ってたので写真は少ないw
いやーもう、
章さんの速いこと速いこと🤩
揖斐は自然がすごいし
楽しい道もたくさんあるし
奥深いですね
また行きたいです
ありがとうございました😊