プリウスPHVのスーパー耐久観戦・S耐・鈴鹿サーキット・5時間耐久に関するカスタム事例
2022年11月27日 20時23分
福岡県と広島県を行ったり来たり ドライブ好きのフットワーク軽めです。 無類のクルマ好きです。 ロングドライブ、レース観戦好きです。 プリウスPHV FF CVT 1800 PHEV GR86 FR 6MT 2400 NA MINIJCW ALL4 8AT 2000 TB バモス MR4WD 4AT 660 NA アイミーブ MR - EV 色とりどりな愛車達です。
今年最後のレースイベント
スーパー耐久最終戦を観に鈴鹿サーキットに来ました。
土曜日の会社終わりから、仮眠して
明け方に到着しました。
お目当ては、もちろんFL5のtypeRです。
試乗してから、良い車ってのがよく分かりました。モータージャーナリストが言う良い車は少し乗ったら分かるってヤツですね✨
生産が終わってしまう前になんとしてでも買いたい車ですね。
快調に走ってましたよ!
デビュー戦でクラス2位と言う結果でした。これは来シーズンから楽しみですね!
シビックは快調だったんですが…
最終戦のスーパー耐久は荒れてました。
FCYが7回も💧
私の応援してる61号車BRZとGREEN Braveのクラウンがマシントラブルでリタイヤと残念な結果でした。クラウンに関してはラストランだっただけにショックが大きいです。
5時間122周で私も転々と移動して鈴鹿サーキットのコースを一周歩きました(笑)
疲れました😩
色々有りましたけど、良いもの見れました。
わざわざ鈴鹿まで行った甲斐が有りました。
今年過去最多のレース観戦となって
とても充実した一年になりました。
また、来年も沢山レースを観ますよ🏁
最後に私自身の耐久レースが残ってます🚗💨
さすがに疲れましたが、このハイテンションのまま勢いで帰りますよ~(安全運転で🙌)