キャリイトラックの軽トラック・バッテリー上がり・バッテリー交換・バッテリーはやっぱりカオス・キャリイに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
キャリイトラックの軽トラック・バッテリー上がり・バッテリー交換・バッテリーはやっぱりカオス・キャリイに関するカスタム事例

キャリイトラックの軽トラック・バッテリー上がり・バッテリー交換・バッテリーはやっぱりカオス・キャリイに関するカスタム事例

2020年09月21日 15時07分

ケンスパのプロフィール画像
ケンスパスズキ キャリイトラック

次は何が壊れるか?ドコを直せば良いか? 楽しみながらウィッシュと付き合ってます! 29万㎞目前でミッションが壊れ載せ替えました。 皆さんの協力で36万㎞達成しました。 2輪・4輪共に好きなのでよろしくお願いします♪ 乗り潰す覚悟で、もしかしたらちょっとの部品一つ交換で長く乗れるかもしれません。諦めないで乗ってあげませんか? たまに飼い猫、野良猫が出演します(ФωФ) あっ…軽トラ好きです(´^ω^)

毎朝3日連続でバッテリー上がり…
信号待ちでもエンジン回転数が落ち込みなんとかニュートラルにしアクセルを吹かし保ちました。
こうした不具合を知るのと不具合に対応するのにもやはりタコメーターは有ると良いです。

キャリイトラックの軽トラック・バッテリー上がり・バッテリー交換・バッテリーはやっぱりカオス・キャリイに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ウィッシュから3日間命を吸われましたが…(汗)
逆にウィッシュ弱らんかと心配です。

キャリイトラックの軽トラック・バッテリー上がり・バッテリー交換・バッテリーはやっぱりカオス・キャリイに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スズキ キャリイトラック DA62Tに標準で付いていたのは38B19L
今、付いてるのは40B19L
そして今回は60B19L
容量は上げられる所まで上げたいのですが…在庫がこのサイズまでしか無いそうなので。
少しでも上がれば…
値段も15.480円→広告の品13.980円→11.000円でいいですょと言われ(^ー^)
たまたま職場のコーズィーが居て…「軽トラにブルーバッテリーカオス要る?」と言われ( ´∀`)
通常の安いのなら4~5.000円で買えますからね!

キャリイトラックの軽トラック・バッテリー上がり・バッテリー交換・バッテリーはやっぱりカオス・キャリイに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

鮮やかなブルーになり若返りました。
せっかくのブルーですが軽トラでも外から見えない座席の下に設置タイプ なので見えません( 。゚Д゚。)
また今回の様に6年10万㎞以上使えたら良いです( ゚∀゚)

スズキ キャリイトラック9,992件 のカスタム事例をチェックする

キャリイトラックのカスタム事例

キャリイトラック

キャリイトラック

毎日暑いですねー^^;久々の投稿です。フロントバンパーの新作を作ってみました下回りは何かカバー?的な物を付けないと、ナンバープレートが付けれないなーと言う...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/07/03 17:02
キャリイトラック

キャリイトラック

メルカリでTC-01出品されてたので購入!奈良県まで取りに行ってきました出品者の方いい人でよかった♫165/80r14をノーリフトで入れます。。切ってたた...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/03 14:12
キャリイトラック

キャリイトラック

今日は健康診断の後に軽トラの泥除けがタイヤに当たるのでチェーンを取り付けました!

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/02 17:43
キャリイトラック

キャリイトラック

今日は、おやすみ〜って事で久しぶりにカメ活✧p📷qω•,,´)パシャ✧お題を提出!斜め45度後方の美学うん。やっぱり車はケツがカッコよくなきゃ‼️もちろ...

  • thumb_up 169
  • comment 24
2025/07/02 15:52
キャリイトラック

キャリイトラック

先月の中頃に買った😊エアコン、パワステはないけど4万キロ代だから良しとしましょう😊

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/07/02 10:19
キャリイトラック

キャリイトラック

よく晴れた日曜日…恵庭の道の駅におにぎり🍙食べに行きました🤗筋子ときつねおにぎりです🤗岩見沢の、旧国鉄万字線鉄道公園に行きました。元は朝日駅で、マメタンこ...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/06/29 20:02
キャリイトラック

キャリイトラック

今日は、コイツです。後ろのガラスのフィルムとその他です。施工前の写真が行方不明になってしまい有りませんのでいきなり完成です。スモークのフィルムからグリーン...

  • thumb_up 69
  • comment 7
2025/06/29 20:02

おすすめ記事