ビートの納車・踏みっぱジムカーナ練習会・スポーツ走行・筑波サーキットジムカーナ場に関するカスタム事例
2022年10月13日 22時10分
モータースポーツメインです! 86をサーキットで廃車にしてから色んな方にお世話になり色んな車で楽しんでます! 内容は日記とか反省点のまとめやブログ代わりです。 モータースポーツやってる方と情報共有していけたら良いなと思っています!!
ビート納車
前からこの車では代車としてサーキット走ってましたがようやくナンバー付いて公道走れるようになりました!
さっそくお山走らせて、全日本ラリーチャンプの踏みっぱさんが主催する筑波サーキットジムカーナに参加しました。横乗りしてもらい「上手く走るね!」と褒められました✨まだまだ改善点はあるし、乗って頂いてる時は上手くいったと思ってはいませんがそれでも実力者に褒められたのは嬉しかったです。
あとビートはサーキットだけじゃなくて公道でも楽しいし基本基礎の練習が本当に出来ますね。
パワステやABSを始めとした電子制御が一切無いし、車本来の純粋な動きをしてドライバーが車に合わせる必要があるのでダメな操作すると車がそうじゃないと教えてくれるし、一つ一つ丁寧に正しくやると気持ち良く応えてくれます。
ビートで公道でも様々な事を意識して走ると非常に鍛えられるしサーキットでも活きてきて速さに繋がる事が分かりました。
あとタイヤがZIIIっていうのもありますが完全ドノーマルでAコース46.244なのでそこそこいいタイム出ました。
同じコース走ってた32スイフトやWRX、スターレットとかと戦えるタイムでした。練習カーとしても心置き無くシバけるし、なかなか良いポテンシャルも持ってますね。
これから宜しくお願いします