S2000のジムカーナ・ビルインガレージ・TAKUMIモーターオイル・スノコオイル・アライメント調整に関するカスタム事例
2019年10月13日 19時02分
S2000でジムカーナをやっています。 よろしくお願いします! 2024年/2023年/2021年/2019年 JAF近畿ジムカーナ選手権 BR3/B3クラス シリーズチャンピオン❗️ 2019年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2018年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2017年 JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ チャンピオン❗️
エンジンオイル交換❗️
TAKUMIモーターオイルのX-TREME SN 0W-40。
他にもオイルフィルター、ミッションオイル(ホンダ純正MTF-Ⅲ)、デフオイル(スノコ ブリル 80W-140)を交換。
オイルジョッキのロングノズル、良いです🎵
腰が痛くなりませんw
先日取付けたスーパーオーリンズのショック(アズライトスペック)にて少しドライブ。
その後、車高合わせ&再度1G締めしてアライメント調整しました〜🎵
8月に調整した時より、RrLHのトーがインに10分もズレてた。
この前の最終戦で、右コーナーの立ち上がりでイン側のタイヤ掻く感じに違和感があり、LSDもO/Hかな〜なんて思ってたけど、このせいかも❓
とりあえず様子見で、次回の練習会で気をつけておこう。
ステッカーが増えた。
物は5年も前から使用してましたが、ステッカー貼り付け禁止令が出てました。
最近、奥さんの許可がおりたので、今更ですが貼り付けに至りました。