Nボックスカスタムの作業はお預け・6ヶ月点検・オイル交換・SUPER GT 鈴鹿 大クラッシュに関するカスタム事例
2023年06月04日 17時34分
みん友さんに教えて貰い登録しました。 車種問わず仲良くして下さい(*^_^*) 40過ぎのおっさんですがよろしくお願いしますm(__)m 嫁の強い要望により車高を下げる事は許されていないのでそれ以外で快適仕様車を目指しながらカッコよくなるように仕上げようと思ってます。 本当は弄る事も禁止されてますが気づかれない様に弄っていこうと思ってます(笑)
昨日はいつもの治療を終えた後、6ヶ月点検とオイル交換をしてきました😊
そして以前から気になっていたコイツを買いに行きました。
このN-BOX リアカメラ雨だと見えないんですよね😅
なので見えるようにしようと😊
勿論取付は自分で✌️
ただ取説だとリバース連動なので毎回リバースに入れるたびにエアー出たらめんどくさいのでリアワイパーの電源から取ろうとしたらなぜか通電しない💦調べてみるとなんとマイナス回路💦なので昨日は作業中断💦
どうやって電源を確保するか昨日の夜から検討して、やはりリバース連動ではなくスイッチを付ける事にしました😊
スイッチの場所は未定💦
作業も今度天気のいい日か時間ある時にします💦😭
梅雨の時期に活躍するアイテムなのに…トホホ💦
そして今日は朝から免許更新☀️天気がよかったので自転車で行けました😊
帰宅したらこれを取付🎵
なぜか最近煽られる事が多いので付けてみました😅
今の車はリアガラスには何も貼らない様にしてるのでボディに貼付🎵
帰宅してSUPER GT Round 3 鈴鹿を見ていたらレース終盤で赤旗中断💦
何があったのかとTwitterで検索したら衝撃的なクラッシュ映像が。。。💦
130Rはスピードのってるから怖いね😱
ドライバーは無事みたいなのでよかったです⭐︎