MAZDA3のマフラーカッター取付に関するカスタム事例
2020年02月12日 00時12分
18台目にして初国産車。ポルシェと同居のMAZDA3は、デザインに惚れて購入。基本カミさん用。もう年だし随分と車遊びはしてきたので、飽きない程度に街乗り用として、いじります。カミさんにいじった事がバレないように。それにしても、排気音が悲しいです。スポーツマフラー出ないかな?
スポーツマフラーにするまで暫定的に、マフラーカッターを取り付け。
直径100ミリの製品。
所要時間20分。
外から見えるであろうワイヤーを黒くスプレー。
取り付け前。
取り付け後。
ワイヤーは、マットブラックにしないと、光って見えてしまう。
真後ろからでは、マフラーカッターとバレバレ( ̄∀ ̄)
取り付け前に、先にこのようにセッティング。ホースバンドを締めるとワイヤーが動かなく、車の穴にワイヤーが通せなくなるので。
位置決めしたら、先に落下防止のワイヤーをこの穴に通しておく。マフラーカッターは、ノーマルのマフラーより1センチ程外に出しました。好みの位置。
真下から。ネジが回せる位置に始めからセッティングしないと二度手間になります。
装着後に日陰で。暗くて分かりませんが、外からワイヤーとホースバンドが光って見えてしまいます。やはり、二つ共、先に艶消しの黒に塗装しておいた方が良かった。太陽の下では、かなり目立ちます。