ミラの載せ替え・アヴァンツァートR・DIY・ミラに関するカスタム事例
2022年04月16日 20時57分
無ければ作るの精神でメンテナンスやカスタムを気ままに行っております♪分からない事や気になる事がありましたらお気軽にコメント欄をご利用ください。 車屋さんではありませんが車屋さんです。
ミラ載せ替え日記。
エンジンクレーンがまだ届かず外装が先に完成してしまいました(笑)。
※以下外装の整備日誌です。
映えた写真はありませんのでご注意下さい、一部マニア向けのお話になりますm(__)m
バンパーのリペア工程です。
飛び石やエグれ傷が酷かったのでパテを入れていきます。
一旦、捨てサフを入れて現状を確認します。
初めに入れたパテのピンホールや処理の甘い所はパテを入れ直してからもう一度サフを入れて慣らしていきます。
パテが硬化するまでの間、グリル部分を塗っていきます。
今回はリア同様にチッピング塗装です。
そして完全にサフを入れて硬化後、
表面を#2000番のペーパーで水を掛けながら慣らしていきます。
手で触ってツルツルになるくらい。
これをしておかないと、カラーをどれだけ入れてもいつまでも表面がザラ付きます。
後はサラッとボデーペンのダイハツ純正色
W09のスプレーで塗っていきます。
スプレー缶での塗装は慣れていないとムラになりやすいのでガンの方がオススメです。
スプレー缶で塗る時の注意点は割愛します。
仕上がりました。
あとは黄ばんでいたので磨いておいたフォグと合体して完成。
もちろん取り付けボルトなども錆びていたので新品に。
比較。
上が500V純正、下が502S純正。
当然ですがフォグランプがある分重くなります(笑)。
完成。
ナンバーステーも付けて見ましたが付けてるから分からないくらいでした。
いい感じです。
後はアバンツァートのメーターは赤なのでそれに合わせるため、エアコンパネルのバルブも赤にします。
バルブはt5です。
そのままではledはつかないので純正バルブのようにバルブ付け根を斜めにカットする必要があります。そうしないと奥まで入らない為取り付け出来ません。
リアのトーコントロールアームを流用(右の赤いやつ)します。スタビとよく間違われますがスタビではありません。
ナットはセルフロックナットだったので新品に全て交換。
後はボルトオンですがトーの調整プレートがあるのでメモリをあらかじめマーキングしておく必要があります。
後はステアリングを25mm手前にスペーサーで出しましたが写真を撮りますれました。
daikeiのスペーサーは樹脂製でホーンボタンの取り付けに困りました。結局hkbのアルミ製を買い直しました。値段は黄色い中古品屋で¥700でした。
ブレーキ周りのパッキンが届き次第順次バラしていきます♪