セレナのDIYに関するカスタム事例
2018年04月25日 17時04分
平成28年10月に納車された時に、まずホーンが1つしか付いていない(笑)とっても
ショボイ音の為、オプションのユーロホーンを買って取り付け用としたが、グリルが外せなくって、慌ててディーラーに持って行って、付けてもらった苦い思い出(笑)がよみがえる(笑)
2018年04月25日 17時04分
平成28年10月に納車された時に、まずホーンが1つしか付いていない(笑)とっても
ショボイ音の為、オプションのユーロホーンを買って取り付け用としたが、グリルが外せなくって、慌ててディーラーに持って行って、付けてもらった苦い思い出(笑)がよみがえる(笑)
おはようございます😊ゴールデンウィークってなんですか?😎夜勤明けに、ちょっと寄り道🤫大型船&タンクローリー&釣り人が、いっぱいいますね〜😊
洗車仲間と初めてのオフ会😆ボンネットにハイブリッドセラミックワックスとプラチナムナイトをフュージョンさせたコーティングまでしてもらい、ビックリする位の艶テ...
ハイパフォーマンススペックとパフォーマンススペック標準のタワーバー!自分のはコンピューターとエンジンにもチューニングの入ってる仕様なのでハイオク仕様いつか...