ネイキッドの#プラグ交換・調子のっちゃってぇ・通勤快速車に関するカスタム事例
2021年04月03日 15時34分
クルマの塗装屋。と申します😁 よろしくお願いします。 ガンプラが好きなオッサンっす😁 適度なカスタマイズで生きています。 テイストが好きな車輌には 勝手にイイね👍をお許しください😊
通勤快速車輌のネイキッド君。95000キロ也😲
加速が悪くもたつく😣
プラグを交換してみた。
30000キロ位使ってるから交換。
今回もNGKのRXプラグ。
ついでにダイレクトコイル3本も交換。中古の距離が少なめなモノ。
35000キロ位らしいが、、😏
あくまで目安。まぁ部品屋さんだから間違いは無いと思う。
思いたい🎵保証付き😏
税別6000円なり
そんで作業開始~🌠
今までご苦労様でした~🌠
今回、イグニッションコイルも交換したから調子が悪い訳がないかぁ🎵
軽く回り3~4000回転くらいでも加速⬅️多少よ😏してくようになりました。これはかなりの進歩。
そんで後日、調子にのってスロットルもコンディショナーで掃除したら、、、アイドル1500回転。😲
下がらない。バッテリー外して初期化へ。
いゃ~ビックリ😨しましたわぁ~
今は正常?なのかな?
800~900位で落ち着いてますよ😁
そんなに何か変わったの?君~?
ホース抜いてコンディショナーぶっ込んだだけなのにさぁ~😣
でも吹き上がりだけは早くなったかな。
まぁしばらく点火系見てなかったから良しとします😏
毎日通勤してる大事な相棒ですからなぁ~
でもやっぱターボが欲しい~🌠
そんな最近のネイキッド君。
かなり好調で~す👍
後は気が向いたらRECSでも注入かなぁ~🌠