フーガの450GT・メンテナンス記録・プレーキメンテナンス・故障事例に関するカスタム事例
2021年12月13日 14時13分
現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 『走り』に重きを置いているため、変な事はしません。セダンに乗っていますが、スポーツカーとして運用しています。 ホンの少しの差やフィーリングの違いを解る乗り手でありたい。 『1%の差を笑う奴にチューニングを語る資格はない』
ブレーキやるよ!(お店で)
パッドはディクセルのM
ローターはディクセルのFP(PDじゃないからね!)
今回、キャリパーカバーをサヨナラします👋
車種別専用品で、見た目とコスパは最強だったんだけどね…
コスパ最強のディクセルのPDではなく、FPにした理由にも繋がる💡
ジャダーが出てた…
180キロからブレーキしようもんなら、軽いブレーキングでも酷いジャダーが出てた。
調べたかぎり、『重いクルマはジャダー出やすい』らしい。このフーガの車重1800キロって、充分『重いクルマ』だよね(笑)
熱でローターに歪みが出るらしい。キャリパーカバー?熱的には最悪アイテムでしょ!(笑)
当時はわかってて付けたけど、パッドとキャリパーだけじゃなく、ローターにダメージをもたらした可能性…
パッドは、まだイケたねー?w
セルフで目視点検した限りは、もう地金当たるぐらいだと思ってたけど。しかも、ウェアインジケーター付いてるじゃんね。同じディクセルのMなんだけどさ。もっとも、インジケーターが当たって鳴く段階まで使うと、パッド残量1ミリとか2ミリの世界…
早め交換がいいね💡
そもそもジャダー対策だからね。同時が基本だろうし。
これでジャダー出なくなってりゃいいんだけどなー。サスのブッシュとかスタビ周りとか、疑い出したらキリが無いし。
ええ、ボディの見た目(ピカピカ✨)とは裏腹に、順調に劣化は進行しておりますので_| ̄|○
ちなみにエンジン異音も発症中。どっかのベアリングが逝ったっぽい。テンショナーだといいな。ウォーターポンプだとガッカリ、エアコンコンプレッサーかオルタネーターだったら泣きそう。
ベルトとテンショナーの交換までは覚悟してる…
さいわい、タイヤには目立った偏摩耗は見られない。これでタイヤまでダメだったら立ち直れない(主に口座残高が)。
なんだかんだドレスアップカーではなく、やはり『走り』に寄っていく我が愛車。キャリパーカバー、最高だったんだけどなあ(見た目は)。