ゴルフ6 TSIのドライブ・Mazda3に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ゴルフ6 TSIのドライブ・Mazda3に関するカスタム事例

ゴルフ6 TSIのドライブ・Mazda3に関するカスタム事例

2019年05月29日 14時30分

hiro.h.のプロフィール画像
hiro.h.フォルクスワーゲン ゴルフ6 TSI

田舎に住むVWオーナーが、備忘録のためにブログ感覚で投稿しています。 フォローはご自由に(無言OK)ですが、フォローバックはほぼしないので、それが嫌なら初めからしないでください。 投稿内容に興味が持てなくなれば、フォローバック後でもフォローを解除することがあります。 なので、私の投稿がつまらないと感じた方は、いつでも去っていただいて結構です。 下品、非常識、変な日本語の人、ヘタクソな写真を上げてくる人、下品な改造車オーナーは相手にしません。

の投稿画像1枚目

今日は、散髪の予約を入れていたので隣町まで出かけてきました。
そのまま帰宅するのもつまらないので、マツダのディーラーに寄ってみることにしました。

の投稿画像2枚目

お目当ては、発売されたばかりのMAZDA3です。
非常に評価が高いので、どんなものか見て、もし試乗車があれば乗ってみたかったのです。

の投稿画像3枚目
の投稿画像4枚目

雑誌や動画で見るよりも、実車のほうがカッコいいですね😊

の投稿画像5枚目

ファストバックと呼ばれるハッチバックもいいですが、個人的にはセダンもいいなぁと。
もっとずんぐりむっくりかと思っていたのですが、思いの外伸びやかでカッコ良かったです。
もし本当に購入するなら、ファストバックかセダン、どちらを選ぶかで相当迷うと思います。

の投稿画像6枚目

試乗車は、ファストバックは15Sツーリングの4WD、セダンはディーゼルのXD Lパッケージで、両方に試乗することができました。

試乗の感想を長々と書くことはしませんが、これはなかなかイイぞ、というのが正直なところです。
細かい不満を言うなら、1.5NAエンジンはやや非力で物足りないし、6速ATは段が少なく守備範囲が広いぶん、やや変速ショックが大きいですが、それ以外は非常にレベルが高く、文句のつけようがありませんでした😀

マツダもなかなかやるな〜と思いながら試乗を終え、カタログをいただいてディーラーを後にしました。

の投稿画像7枚目

では、カタログを読んで、妄想することにします😊

フォルクスワーゲン ゴルフ6 TSI1,041件 のカスタム事例をチェックする

ゴルフ6 TSIのカスタム事例

ゴルフ6 TSI

ゴルフ6 TSI

EUROBEEイベント出してきました!九州のeuro、us盛り上げていこう

  • thumb_up 78
  • comment 0
2024/06/06 12:27
ゴルフ6 TSI

ゴルフ6 TSI

前々から気になってるところ…ヘッドライトの劣化結構気にしてコーティングとかしてたんだけど。特に上側が剥がれてきています😢右はもっと酷い事に😔昼間は離れて見...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2024/06/04 18:02
ゴルフ6 TSI

ゴルフ6 TSI

納車したての頃

  • thumb_up 59
  • comment 1
2024/06/01 22:25
ゴルフ6 TSI

ゴルフ6 TSI

GWに滋賀のメタセコイア並木までツーリングに行ってきました😊昨年のGWに舞鶴に行った時と同じメンバーで行きましたが2台車種が変わりましたポロ→ゴルフ8(増...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2024/05/11 07:17
ゴルフ6 TSI

ゴルフ6 TSI

19万キロ突破記念後付けリアウイングのクリアが剥がれてきました💧

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/04/29 15:46
ゴルフ6 TSI

ゴルフ6 TSI

出勤前の日の出と共に🌅

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/04/22 11:48
ゴルフ6 TSI

ゴルフ6 TSI

だいぶ暖かくなってきて作業がしやすい季節になってきました😊前々から欲しかったこちらをやっと購入したので取り付けます。エンブレムハンドルに内蔵されるリヤカメ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/04/13 07:19
ゴルフ6 TSI

ゴルフ6 TSI

今年も満開時に撮影できました😊日本に生まれて良かったと思う季節ですね

  • thumb_up 90
  • comment 0
2024/04/10 14:19
ゴルフ6 TSI

ゴルフ6 TSI

雪の降り頻る峠道を走った後、毎年恒例のアンダーカバー外れでディーラーへ横にワングレード上のコンフォートラインが👀ちょっとサビが出てきてますねこの機会に下回...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/02/16 19:26

おすすめ記事