RAV4のRAV4アドベンチャーJAOS仕様・センシュアルレッドマイカ・趣味の一つ・アンモナイト採集・次回は釣りに関するカスタム事例
2019年09月24日 21時40分
■納車日■ 2019.09.22 RAV4 Adventure Type JAOS ■ご挨拶■ 皆さま、フォロー大歓迎です❗️特に同じ道産子さんは大大大歓迎ですので御遠慮なくフォローお願いします❗️ ■家族構成■ 嫁、娘、ニャンコです。 ■趣味■ 多彩(家庭菜園、イトウ釣り、アンモナイト採集、アウトドア全般、etc...)です。こんな感じなので嫁さん終始呆れ顔です。まぁ〜懲りずに車弄を追加し日々頭を悩ませております❗️
JAOSのバンパープロテクター
横から見たらこんな感じです。
うーん、やはりナンバー両サイドのこの面に設置したいな😋
でもワークライト取付けは1ヶ月点検後に致しましょうか。皆さんの投稿を拝見する限り、ディーラー側から取外して下さい命令が出そうなので😰
突然ですが、今日は私の趣味を紹介しちゃいます。
ちょっと一般の方には理解不能と言いますか、実に地味な趣味だと思います(笑)
アンモナイト採集です。ハイ💦
北海道は超スペシャル保存の良い物が採れるのです!
産地はざっと言えば、夕張、三笠、苫前、遠別、中川、中頓別、稚内etc、、、。
稀にこんな物や
(最大の理解者、娘ちゃん)
こんな物も採れちゃう。世界でも有数な産地なんですよ。北海道は!
嫁さんが滅多に足を運ばない我が部室とコレクションの数々
この変態ちっくな部室にて石の中からアンモナイトを取り出してます(笑)
次回は釣りを紹介(自慢😅)します👍
これからちょっとかるーく流してきまーす!