セリカのガレージライフ・中森明菜・プロ野球を10倍楽しく見る方法・赤電話・水木の兄貴だゼーットに関するカスタム事例
2021年09月14日 11時57分
先週出張で茨城県常陸大宮市まで
LBで行ってきました!
田舎道は小気味良くシフトチェンジができて
ドライブ最高
帰りがけに車を見た取引先の工場の人たちが出てきて
車の話で盛り上がる。セリカLBは話題に事欠かない最強の営業車である。
こりゃー来るな!!!
一社に一台セリカLBの時代が😆😆😆
そんな感じで今週も火曜のお昼になりました。
スタジオ昭和ガレージの時間です♪
この前友人Aが小学5年生の息子Aを連れて
昭和ガレージを訪問
うちのチビ弟子(同じく小学5年生)は
昭和の心をパイルダーON!!!!
されてる為、あまり気にしなかったのだが.......
ここは小学生には意味不明なものが多すぎる....😅
息子A これ何ですか?
ザ・ベストテン ランキングボードを指さす!
いつもなら
ザ・ベストテン懐かしいー
これ、どうやって作ったの?
と会話が弾むキラーアイテムなのだが.......
これ自体が何かを説明したのは初めて🤣
昭和の共通言語が音を立てて崩れてゆく😅
横から友人A 『何で飛行機✈️飛んでるの?』
1位が北ウイングだからだろー!
このバカチンがー!!!!
昭和同士でも噛み合わず.....
あーっ!じれったい!じれったい!
息子Aが「このお姉さん誰?」と聞いてくれれば、
すかさず答えたであろう
♪わ〜た〜し〜少女A♪🎤
.......聞かれなかった😅
おじさんは昭和の民
でも平成若者文化には詳しいから安心して!
この前見たビデオがマジでエモかったんだよね〜
プロ野球を10倍楽しく見る方法
江本孟紀が書いた本を映画にしたやつ
のっけからエモやん登場!!!
ヤベー!超エモい!.......なんか違う?!😅
これも知らないだろ!『赤電話』
えっ!知らないと困る事?
いや〜その〜........『涙のリクエスト』聴いた時に
♪ダイヤル回してあの子に伝えて まだ好きだよと♪
って部分に共感できない事ぐらいっすかね〜
そう言えばこの歌であれ!?と思うのは
♪俺の送った銀のロケット 今では違う誰かの写真♪
前彼がくれたロケットペンダントに
新しい彼氏の写真を入れてるって
どうなのよ???
そんな女はこっちから願い下げじゃ〜
すいません.....
つい昭和の魂が燃えたぎってしまいました😅
何でおじさんたちは
この車に、こんなプレートを付けて
『くだらねー🤣🤣🤣』
と爆笑してるのだろうか?
小学生は戸惑うばかりである.......
純喫茶ってなに?ってもし小学生に聞かれたら
あなたはなんと答えるだろう?
直球:ノーパン喫茶と区別するための名称
変化球: カフェじゃなくて昔ながらの喫茶店
男は迷わず直球勝負!!!
こういうおじさんを昭和風に言うと
PTAの要注意人物😆
右の看板、誰か分かるな?
わからなかった人は
♪私の中でお眠りなさい♪
左のお姉さんの看板がどうしてSTOPなのか?
そもそもお姉さんじゃなく、お兄さんなのだが....
きっと複雑な事情のお話なんですね......
いいえ、実はギャグ漫画の主人公😁
チビ弟子の愛読書ストップひばりくん!
みんなで語ろうスーパーカーライト自転車
宮田自転車Super Sallyは今も現役
私と友人Aも含めて
当時買ってもらえなかった人意外に多し!
息子Aもこれは気に入って“カッコいい”と言ってた
いつの時代もコイツは小学生の憧れさ!!
ここで初めて通じ合う
昭和と平成の異文化間コミュニケーション😭
♪男なら、旅立つ時〜がくる♪
おじさんもう50歳だけど
燃え尽きたいんだ!真っ白灰になるまで!
燃えかすなんか残らねぇ....
あれ....息子Aはチビ弟子と
ファミコンでスパルタンX遊び始めちゃった
普段はゲームばっかりやってちゃダメって言うくせに
子供たちがファミコンで遊んでると
なんだか和む昭和おじさんのノスタルジー😊
昭和ガレージはこれからも
昭和のおじさんたちに安らぎを与え続けます!