ヴェゼルのDIY・車高調・BLITZ・減衰力調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴェゼルのDIY・車高調・BLITZ・減衰力調整に関するカスタム事例

ヴェゼルのDIY・車高調・BLITZ・減衰力調整に関するカスタム事例

2020年10月30日 22時37分

ジノYVVのプロフィール画像
ジノYVVホンダ ヴェゼル RU4

無言フォローが多くなると思いますが、よろしくお願いします。みんカラも登録しています。 写真にコメントなく意図の汲めないものやネガティブな内容、車検NG改造の投稿にはいいねしていませんのでご了承くださいませ。 NG具体例 ・後方反射板を完全にLED置き換え  →危ないのでやめましょう。   案外やってしまっている方いますよー ・排気触媒を撤去する  →うるさいし臭いのでやめてください。 ・前方に赤系の灯火  →ルール無視はやめてください。

ヴェゼルのDIY・車高調・BLITZ・減衰力調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

写真は2週間前にブリッツ車高調入れてるときのものです。

さて、あれから減衰力調節を何度かしていますが、
なかなか良い落とし所に辿り着いていません…
まあまあなところまで来てると思うのですが。

はじめはF16-R16からはじめ、
高速の繋ぎ目で純正より安定感高まったと思いました。
カーブのしっかり感はだいぶ違います。凄くイイ!

16-32 にしたときはリアが柔すぎて暴れる感じ。
16-24 でも大きめの段差はゴンとくる。
ならばハード側はどうなるのか?
16-8 硬い感じ、でもしっかりしてる、悪くない。
16-4 硬めは文字通り硬い😅
フロントはもっと柔らかくても良いだろうと
24-12 前は好みの感じに、後ろは純正感が…
24-16 あまり変わらず、少しマシ?
24-24 うーん🤔後ろが跳ねるかな…
20-20 まあまあイイか?

ここまでで思ったのは前後を離し過ぎるとバランス悪い感じになるかな。と言ったところ。

もっとフロントをソフトにしてみよう

30-30 リアが跳ねるなぁ
30-20 ん?イイかも、でも停車時にフニッとなる…
30-25 →現在値

※数字はハード1〜ソフト32として記載

皆さんのお気に入りの設定を知りたいな。

ホンダ ヴェゼル RU44,187件 のカスタム事例をチェックする

ヴェゼルのカスタム事例

ヴェゼル RU3

ヴェゼル RU3

宮崎レンタカー

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/04/25 12:50
ヴェゼル RU3

ヴェゼル RU3

中部国際空港駐車場にてパシャリ📷

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/04/25 09:24
ヴェゼル RV5

ヴェゼル RV5

おはよう御座います^_^4月29日太田市の某所で、プチオフやろうと思います。車種問わずにやりたいと、思います😊現在3台エントリしております🫡参加希望の方は...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/04/25 06:21
ヴェゼル RV5

ヴェゼル RV5

八重桜とヴェゼル仕事忙しすぎるのと休みが少なすぎるからこっちの投稿できていなかったわ😅春はいろいろな花があるから好き☺️

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/25 00:50
ヴェゼル RV6

ヴェゼル RV6

淡路島プチ旅行♪「幸せのパンケーキ本店淡路島テラス」へ行ってきました。宇治抹茶の濃厚ムースパンケーキ。厚切りベーコンとスクランブルエッグのパンケーキ。あと...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/04/24 18:56
ヴェゼル RU4

ヴェゼル RU4

BADX.ロクサーニタルカスのホイールを買いました前のホイール、メッキ系のホイールも良かったのですがボディ色が白なのでブラックポリッシュが欲しかったです今...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/24 14:25
ヴェゼル RV5

ヴェゼル RV5

  • thumb_up 73
  • comment 5
2025/04/24 12:51
ヴェゼル RU3

ヴェゼル RU3

なんだかんだバタバタで全然投稿してませんでしたー😂ゴルフ熱上がって車熱が冷めたわけではありません🤣そう言えば、そろそろ世紀末号を廃車にしようと思います。愛...

  • thumb_up 154
  • comment 39
2025/04/24 11:42

おすすめ記事