シビックタイプRのドアミラー交換・無限・スタバのパイナップル🍍フラペチーノ・タナベ タワーバー取付に関するカスタム事例
2024年08月31日 15時50分
車好きでカスタムするのも好きで、今まで乗ったどの車もノーマル状態ではなかったです(笑) 車歴 RX-7(FC)→RX-7(FD)→フィット(GD1)→ステップワゴン(RK5)→シビックタイプR(FK8)→シビックタイプR(FL5) スポーツカー愛が抑えきれず、人生最後のマニュアル車を購入✨ 2019年3月30日にタイプR(FK8)が納車されました👍 FK8で最後と思っていたマニュアル車でしたが、新型タイプR(FL5)が2024年8月18日に増車されました😉
皆さん、こんにちは😄
台風は大丈夫だったでしょうか?😰
ここはたまに土砂降りになったり日差しがあったりで不安定な天気です😅
天気がいい合間に買い物とスタバで夏に飲み忘れたパイナップルを飲みました⤴️
FL5にはダッシュボードに全色のミニカーを載せてますw
涼しんだ後は部品の取り付けを開始✨
まずはタワーバーを取り付け⤴️
赤い差し色が入っていい感じです👍
次にシフトノブを無限に変更⤴️
カラーを外すのに手こずって交換に結構な時間を要しました😅
そしてドアミラーも無限に変更✨
こちらは外すのも楽だったのですんなりと交換できました👍
最後にドラレコも前後映るようにデジタルインナーミラーを装着✨
FK8と同じものにしてみましたが、電源の取り方が違ったので四苦八苦しながら取り付け😅