アクセラのドラさんが投稿したカスタム事例
2019年09月06日 19時17分
キーワード、エムダクト オールジャンルで車好きな人 アルトワークス 快速仕様→c34ローレル vip仕様→18ハイラックスサーフ 迷走+ポーターキャブ かわいい仕様 炎上廃車(泣)→キャロル 旧車仕様→(一瞬、ekシビックtypeR ばっきばきJDM仕様.FD 同じく.100ハイエース ちょいバニング仕様)→es3シビックフェリオ 快適快速仕様→100マーク2 どノーマル仕様→アクセラ プラモデル仕様・ハイエース やり取りない方整理中
現在のトランクルーム
パッシブ群とヘッドの下には…昔?今もなのかな?炭シートを敷いてある。
今日は明けであることと、クレオソートのイラつく臭いのせいで頭がボーッとするなかオイル交換した。
バッフルは明日、作り直す(´・ω・`)
で、バイワイヤーからバイアンプにして、970を3wayモードに変更する。
パッシブは使……
う。ウザ(笑)
んで、純正ツイーターの必要性に気がついちゃった。あった方が音がまとまるきがするってこてで組み直す。
んで、シャアザク作る(о´∀`о)