ゼストスパークの撮り溜め写真・ドライブ・洗車・DIYに関するカスタム事例
2020年08月31日 00時25分
こんばんは!
外装です。😀
この写真は納車2日目にドライブしに行った時の写真ですね。
エンブレムステッカーも貼りました。😀
こだわってブルーにしました。
前のオーナーさんが綺麗に乗ってたらしく、程度が極上でした。🤤
あ、バイザーモールとドアモールは納車した日に取り付けました。
ドアノブにメッキカバーやピラーにもメッキを入れました。☺️
エンジンスターターも取り付けてもらいました。🤤
この時はお店に行ったりと大変お世話になりました。😊
フロントエンブレムにも、こだわってブルーのエンブレムステッカーを。\(¯∀¯)/✨✨
アルファーホーンと零1000のパワーチャンバーも。🕺
アルファーホーンもこだわってホワイトに、エアクリもやっぱりブルーにしました。٩( 'ω' )و
今となっては、まさかここまでやるとは思いもしませんでした。🙄
ステッカーも〜👋👋
ホイールのエアバルブも色々な色があるタイプでして、ホイールに合わしてシルバーにしました。
マフラーはノーマルでも、見た目だけは...🤤
アンテナも純正の長いタイプから短いカーボン調の物に。😗
長ーく伸びたり、縮んだりするタイプなんです。😚
それだけじゃ物足りなく、アンテナを囲うメッキタイプの物も追加。🤤
だいぶ印象が変わりました。ヾ(´∇`)ノ
ハイビームの球を変えて一定の角度から見たら青く見えるように交換しました。ʕ•̫͡•ʔ♬✧
夜桜も見に行きましたね。🤤
日没間近に桜を見に行きました。🌸🌸
スタッドレスタイヤです。
年に1度の車の印象が変わる時ですね。✨
落書きトンネルです。 ✐☡ ✐☡
見た目結婚式場見たいな展望台。🙄
サンシェードはカーズの物に。
シルバーの色と合わさってお気に入りです。😆