GSのカナード延長に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GSのカナード延長に関するカスタム事例

GSのカナード延長に関するカスタム事例

2018年11月07日 09時50分

中にいのプロフィール画像
中にいレクサス GS GWS191

元整備士、V12エンジンOHとか、ミッション、デフもOHしていました。休みの日にはちょこちょこいじってます。😇

GSのカナード延長に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カナード長さ延長!

GSのカナード延長に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回長さが足りないので、アクリル板で延長を作ってみました。

GSのカナード延長に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

寸法を取ります。
真中上から見た角度用! 仕事の合間に録ったので、汚くてすいません😣💦⤵️

GSのカナード延長に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

材料を買います!

GSのカナード延長に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

型を作ります! 外側と内側用!左右もです。

GSのカナード延長に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

アクリル板を加工します。 今回は、サンダーで、鉄板用のカットソーでカットしました。

GSのカナード延長に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

鉄板を角度に合わせて曲げときます。 二枚作ってみはさめるようにしました。

GSのカナード延長に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ヒートガンで、温め!

GSのカナード延長に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

挟んで、角度を合わせます!

GSのカナード延長に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

冷めたら、付けていきます。

GSのカナード延長に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

強度が弱そうなので、アクリルの丸棒を付け足します!

GSのカナード延長に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

上部の板も張り補強します❗️

GSのカナード延長に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

仕上げは角度を合わせて、リベットで裏もワッシャーで補強入れときます! あたりを大きくして、割れにくいように!

GSのカナード延長に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

上から見るとこんな感じに成りました。 これが、限界かな?
パッと見ためは、違和感がそんなに無いような気がしますが、どうですかね? 最初の寸足らずよりはましだとおもいます。
ながなが、すいませんでした。m(_ _)m!

レクサス GS GWS1912,838件 のカスタム事例をチェックする

GSのカスタム事例

GS GWL10

GS GWL10

20インチ入れましたヌルテカ最高

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/06 15:52
GS GRL12

GS GRL12

最近レクサスESを購入した後輩とパシャリ。この日はアルミを買ってそのまま写真を撮りに。ESもかっこいいな。

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/05 23:50
GS GRL10

GS GRL10

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/05 19:30
GS AWL10

GS AWL10

いつもいいねありがとうございます数年に一度と言われる大寒波皆さん足もと気をつけてくださいね。2月もよろしくお願いします。

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/02/05 17:46
GS GRS191

GS GRS191

バックシャンな愛車🥰いつかのどこかで😇

  • thumb_up 119
  • comment 2
2025/02/05 12:14
GS AWL10

GS AWL10

スーパー久々の投稿になりました🤣一応生きております🤭インスタばかりで最近カーチューン開いてすらいませんでした笑前回の投稿からホイールがイミッツに変わり、フ...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/02/05 08:21
GS GRS191

GS GRS191

❄️雪化粧❄️しばらくは冬眠ですね(ーー;)

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/05 07:07
GS AWL10

GS AWL10

ISとGSコラボ📷ちなみにLMコラボ😂

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/02/05 05:22

おすすめ記事