その他のツーリング・GW後半・クリスタルライン・乙女湖・荒川ダムに関するカスタム事例
2024年05月06日 19時58分
皆さん
こんにちは✨😃❗
GWが・・・
終わってしまいました・・・😭😭😭
次の纏まった休みは夏休み・・・
其まで死ぬ気で働きます・・・
ですが2024年のGW
悔いが残らぬ様に遊ばなければ・・・😁
そんな時にはアホンダラーズツーリング
今回は、アホンダラーズ御一行に
+α ちゃっかり八兵衛こと、
部下君(命名:タピオカトオル)を連れて走りに行く事に😊
行き先は・・・大弛峠
大弛峠は標高2365メートル、日本で一番標高の高い車道峠
そこに行こうと!
インカム繋いでべちゃくちゃお喋りしながらのツーリング😁
途中に有る
乙女湖
琴川ダムにて休憩
此方も日本一標高の高いダム
全台数キャブ車🤣
取り敢えず此処までは問題無し😃✌️
ですが・・・
この先に進むと・・・
冬季通行止め⛔
大弛峠には積雪で行けないそうです😭
あきらめて、酷道と言われるクリスタルライン(荒川林道)に行ってみる事に・・・
噂通りクネクネ道は楽しいのですが
枝、葉、砂、岩、穴、水・・・のオンパレード🤣
アドベンチャーとかなら最高なんでしょうね😅
なんやかんや、荒川ダム迄降りて来ました
橋の上ですが、対向車なんて全く来ない🤣
マカロンとタピオカのスイーツセットになります♥️
こやつ、新米ライダーなのに
結構上手に乗りこなす・・・🙄
速くなるな・・・😏
公私で期待出来る奴です👨💼
能泉湖を後にして、昇仙峡を観光
ですが、画像一枚も無し🤣
マカロン大佐の土俵入りだけ🤣
嵌め込み合成ではありません
その後、ほうとうを喰いに・・・
身体が冷えていたので旨かった
このメンツで走ると、
走り続け止まらないから画像が無い🤣
中央道は混むだろうから、20号から
都留迄行って、藤野を抜け秋山を抜け、
宮ケ瀬を過ぎたコンビニで解散🤣
撮る人を撮る・・・は
今回はこれ・・・😅
私は200kmちょいですが、
500コーナー位を攻めたので
結構くたびれました
クリスタルラインがガレてたので
体力余ってたら多摩方面のクリスタルに行こうかと思ってましたが、今日は十分疲れたので帰ります🤣
本日はこんな感じでした