その他のツーリング・GW後半・クリスタルライン・乙女湖・荒川ダムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のツーリング・GW後半・クリスタルライン・乙女湖・荒川ダムに関するカスタム事例

その他のツーリング・GW後半・クリスタルライン・乙女湖・荒川ダムに関するカスタム事例

2024年05月06日 19時58分

マカロン454のプロフィール画像
マカロン454スズキ その他

プロフ最後迄見てね 沢山のフォロアーさんに支えていただき感謝致します。 相互希望の方は必ずコメントお願い致します。 フォロアー数が多くなり管理出来なくなってます。 無言フォローの方は申し訳有りませんが、私からは余程興味がなければフォローはしません。 同内容同日連投激しい方も申し訳ないですが、フォロー致しかねます🙇‍♀️ また、折角のフォロアーさんでも絡みがなければ、相互フォローを外させていただきます。 お許し下さい。 中身の濃い関係をさせていただければ幸いです。

その他のツーリング・GW後半・クリスタルライン・乙女湖・荒川ダムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん
こんにちは✨😃❗
GWが・・・
終わってしまいました・・・😭😭😭

次の纏まった休みは夏休み・・・
其まで死ぬ気で働きます・・・

ですが2024年のGW
悔いが残らぬ様に遊ばなければ・・・😁

そんな時にはアホンダラーズツーリング

その他のツーリング・GW後半・クリスタルライン・乙女湖・荒川ダムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回は、アホンダラーズ御一行に
+α ちゃっかり八兵衛こと、
部下君(命名:タピオカトオル)を連れて走りに行く事に😊

行き先は・・・大弛峠

大弛峠は標高2365メートル、日本で一番標高の高い車道峠
そこに行こうと!
インカム繋いでべちゃくちゃお喋りしながらのツーリング😁

その他のツーリング・GW後半・クリスタルライン・乙女湖・荒川ダムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

途中に有る
乙女湖
琴川ダムにて休憩
此方も日本一標高の高いダム

その他のツーリング・GW後半・クリスタルライン・乙女湖・荒川ダムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

全台数キャブ車🤣

取り敢えず此処までは問題無し😃✌️

ですが・・・

この先に進むと・・・

冬季通行止め⛔
大弛峠には積雪で行けないそうです😭

あきらめて、酷道と言われるクリスタルライン(荒川林道)に行ってみる事に・・・

噂通りクネクネ道は楽しいのですが
枝、葉、砂、岩、穴、水・・・のオンパレード🤣

アドベンチャーとかなら最高なんでしょうね😅

その他のツーリング・GW後半・クリスタルライン・乙女湖・荒川ダムに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

なんやかんや、荒川ダム迄降りて来ました

その他のツーリング・GW後半・クリスタルライン・乙女湖・荒川ダムに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

橋の上ですが、対向車なんて全く来ない🤣

その他のツーリング・GW後半・クリスタルライン・乙女湖・荒川ダムに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

マカロンとタピオカのスイーツセットになります♥️

こやつ、新米ライダーなのに
結構上手に乗りこなす・・・🙄

速くなるな・・・😏

公私で期待出来る奴です👨‍💼

能泉湖を後にして、昇仙峡を観光
ですが、画像一枚も無し🤣

その他のツーリング・GW後半・クリスタルライン・乙女湖・荒川ダムに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

マカロン大佐の土俵入りだけ🤣

嵌め込み合成ではありません

その他のツーリング・GW後半・クリスタルライン・乙女湖・荒川ダムに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

その後、ほうとうを喰いに・・・

身体が冷えていたので旨かった

その他のツーリング・GW後半・クリスタルライン・乙女湖・荒川ダムに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

このメンツで走ると、
走り続け止まらないから画像が無い🤣

中央道は混むだろうから、20号から
都留迄行って、藤野を抜け秋山を抜け、
宮ケ瀬を過ぎたコンビニで解散🤣

撮る人を撮る・・・は
今回はこれ・・・😅

私は200kmちょいですが、
500コーナー位を攻めたので
結構くたびれました

クリスタルラインがガレてたので
体力余ってたら多摩方面のクリスタルに行こうかと思ってましたが、今日は十分疲れたので帰ります🤣

その他のツーリング・GW後半・クリスタルライン・乙女湖・荒川ダムに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

本日はこんな感じでした

スズキ その他2,980件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

先日のメーターですが、ワイヤーが切れていたので注文しました本体が壊れてなくてひと安心です😄

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/03/26 21:57
その他

その他

おそらくオリジナルはこの後期の黒なのだが…カウル、ホイール、ブレーキドラムと黒い部分が…ことごとく白であと塗りされてしもーとる😔もともとハイはパーツ難だし...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/03/23 08:03
その他

その他

本日は虎号🛵の修理を…🔧実は去年の年末、ツーリング🏍🛵に向かう道中で動かなくなり、ドナドナして帰宅🛵クランクケースを開けると…無惨な姿に😨😨😨ドライブベル...

  • thumb_up 105
  • comment 2
2025/03/23 00:05
その他

その他

フロントタイヤが終わったのでフロントだけ替えようと思ったらメーカー長期欠品。リアがもったいないけど前後セットでセールしてたディアブロロッソ3に交換。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/03/22 18:08
その他

その他

ドラレコ入りました。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/03/22 14:33
その他

その他

晴れて、プロジェクト完了🔧🎉✨最終工程はブレーキ。前から。このポンチマークは内側シューは新品。ドラムも予備のに。タイヤ、次回はオリジナルと同じ2.75にし...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/03/22 12:38
その他

その他

シート張替🔧昨日剥がしてホコリと錆おとし。タッカー針は全て回収😔ヒンジとラゲッジフックは昨日、錆び落として再塗装。塗料乾かしとる間にロドさんの対応🔧去年6...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/03/21 19:58
その他

その他

🎺ホーンが鳴らなかった😨ハーネス…ホーンの劣化…コストと手間を心配する。この前スイッチを磨いた。今日は改めてカウル外して本体のチェック🔧単なる配線漏れ。改...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/03/18 18:31
その他

その他

ハイでよくあるウィンカースイッチ固着を直し、各スイッチとライトの接点を磨き、コンタクトスプレー塗布。しかしながらウィンカー左右とも不具合。掃除がてら開腹🔧...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/03/16 07:44

おすすめ記事