コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例

2019年12月17日 05時30分

べっちのプロフィール画像
べっちダイハツ コペン LA400K

【LA400K Robe S W24】 …シロウト作業のDIYカスタムや、ドライブ先の写真などを、不定期で投稿させていただいております!(^^)!…また、車種にかかわらず、この投稿記事カッコいいな、素敵だなと感じさせていただいたかたを、無言でフォローさせていただくこともあるかもしれませんです‼︎ 何卒、ご容赦いただけましたら、幸いです m(_ _)m

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【カスタム記録:スタッドレスタイヤ用アルミホイール編】

夏タイヤからスタッドレスタイヤに履き替えるに当たり、コペン(LA400K )の「純正アルミホイール」を、DIYで塗装&取り付けしたときの記録です。(2019年12月)

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これは、コペン(LA400K)の「純正アルミホイール」を装着していた頃の写真です。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

「純正アルミホイール」には、夏タイヤを履いていました。

夏タイヤは、「ブリヂストン ポテンザ RE050A 165/50 R16」です。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

「純正アルミホイール」に履いていた夏タイヤがすり減り、タイヤの溝にスリップサインが出てしまったので、夏タイヤを新たに購入する必要が出てきました。

その際、アルミホイールも新しいものにしようと思い、「RAYS ボルクレーシング TE37 KCR」を購入しました。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

新たに購入したアルミホイール「TE37 KCR」に、オークションサイトで落札した夏タイヤ(ポテンザ RE050A 165/50 R16)を装着したときの写真です。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

タイヤが汚れないうちに、「ホワイトレター」(白文字)を、白色のタイヤマーカーで書いてみました。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

「純正アルミホイール」を外して、「TE37 KCR」+「ポテンザ RE050A」を装着したときの写真です。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

この写真は、2019年12月に撮影したものです。ホイールは「TE37 KCR」、タイヤ(夏タイヤ)は「ポテンザ RE050A」です。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

これも、2019年12月に撮影した写真。横からのアングルです。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

さて、ここからが本題(?)です。

写真は、以前にコペンから外して、物置にしまっておいた「純正アルミホイール」+スリップサインの出た「夏タイヤ」の組み合わせです。

このホイールをDIYで塗装していきます。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

まず、「純正アルミホイール」の表と裏の両面を、「スチールたわし」でわざと傷付けるようにしながら、力を入れてゴシゴシと念入りに洗浄します。

付着している汚れが綺麗に落ちたら、次は、ホイールの表と裏の両面を「100番の紙ヤスリ」で、軽くこすりました。

ホイールの表面に傷を付けて、塗料が付きやすく(塗料が落ちにくく)するためです。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ホイール裏面に、下塗りとして「プラサフ グレー」を吹き付けたところです。

※ ひとつ上の写真には、「トランプ」が写っています。これは、ホイールとタイヤの隙間にトランプを立てるように差し込んで、「マスキング材」として使用するつもりだったのですが、スリップサインの出た夏タイヤは、どうせ処分してしまうので…マスキング(トランプ)は使用せずに、塗料を豪快にスプレーしました…笑

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ホイール裏面、プラサフの乾燥後に、上塗り塗料(マットブラック色)をスプレーしたところです。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

裏面が終わってから、ホイール表面に、プラサフを吹き付けたところです。

どうせ夏タイヤは、処分してしまうので、塗料がタイヤにはみ出しても気にしません…笑笑

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

表面のプラサフ乾燥後に、マットブラック色をスプレーして、塗装は完了です。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

こちらは、DIYした「純正ホイール改」(仮称)に履くために、ネット通販で購入したスタッドレスタイヤです。

スタッドレスタイヤは、「ブリヂストン ブリザック VRX2 165/50 R16」です。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

DIYで塗装した「純正ホイール改」と、スタッドレスタイヤを、タイヤ専門店に持ち込んで、ホイールへのタイヤの組み付けをしていただきました。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

スリップサインの出た夏タイヤを外した部分は、純正ホイール色のままですが、スプレーした塗料がホイールとタイヤの隙間に「液ダレ」しておらず、見えない部分も綺麗に仕上がっていたので、ひとまず満足です(^^)

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

「純正ホイール改」に、スタッドレスタイヤを組み付けた写真です。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

「純正ホイール改」のリム部分に、ネット通販で購入した、レッドカラーの「リムテープ」(光を反射する反射素材の赤色テープ)を貼り付けました。

※ センターホイールキャップ(momo)は、以前、DIYで作成したオリジナル品(非売品)です。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

スタッドレスタイヤにも、タイヤが汚れないうちに、「ホワイトレター」を書き書き…。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

「ホワイトレター」終了後の写真です。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

ブリヂストンの「B」の文字の一部を、レッドのマーカーで、ワンポイント塗ってみました。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

「純正ホイール改」の完成です。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

夏タイヤから、スタッドレスタイヤに履き替えです。(2019年12月)

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

横からのアングル。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

夏タイヤからスタッドレスタイヤへの履き替えが終わり、夏タイヤを綺麗に洗い終わった頃には、すっかり暗くなってしまいました。

「純正ホイール改」のリムに貼った「リムテープ」が、暗闇の中で、光を反射して赤く光ります。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

「純正ホイール改」の前輪です。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

「純正ホイール改」の後輪です。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像30枚目

周囲が暗くなって、写真がうまく撮れなかったので、ガソリンスタンドに給油にきました。

ガソリンスタンドの明るいライトの下で撮影。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像31枚目

横からのアングルです。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像32枚目

明るいところで、前輪を撮影。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像33枚目

明るいところで、後輪も撮影。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像34枚目

左斜め前から、撮影。

コペンのDIY・ホイール交換・タイヤ交換・スタッドレスタイヤに関するカスタム事例の投稿画像35枚目

右斜め前から、撮影。

ダイハツ コペン LA400K29,309件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

固まったのである程度成形して再度FRP塗って固まったら削ってクリア×3回くらい

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/01 20:17
コペン L880K

コペン L880K

こんばんは😃富士山が隠れない空気の澄む朝に訪れて📸✨✨日の差す方向から雲の流れは早く朝露が生命を宿しこんな風景も好きです😊拓けた場所からん、、、バックが桜...

  • thumb_up 123
  • comment 7
2025/04/01 19:17
コペン L880K

コペン L880K

バイクが1台増えてガレージが狭くなって来た…床に工具散らかってるし。模様替えしてスペース作らねば。トリックスターの人にも言われましたが、また同じ様なSS買...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/01 19:14
コペン L880K

コペン L880K

こんにちは♪カーチューンフォロワーの皆さんいつもいいね👍コメント📝ありがとうございます😊桜🌸便り第3弾お城🏯パート②明日まで寒いらしいですね♪そのぶん桜🌸...

  • thumb_up 98
  • comment 5
2025/04/01 18:19
コペン L880K

コペン L880K

日曜日の早朝ドライブ桜撮りますよね

  • thumb_up 78
  • comment 3
2025/04/01 18:15
コペン LA400K

コペン LA400K

前はバンパー交換したので良しとして、次なるエアロは横と後ろ…。TRDあたりで揃えようと思ってたけど、タントカスタムで装着しようと思ってたフラップタイプの自...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/01 17:41
コペン L880K

コペン L880K

パーツクリーナーで脱脂マスキングテープで位置決めコペン「S」完成🤣

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/01 13:40
コペン L880K

コペン L880K

先週末久々に夜撮に出かけました🤗フォグを2色切替に変えたんですがいいですねフロスティブルー🤭船🚢がやって来て撮影邪魔されました🤣笑船のレーザービームになっ...

  • thumb_up 120
  • comment 8
2025/04/01 12:46
コペン LA400K

コペン LA400K

菜の花コラボ今年は満開の菜の花とコラボ出来て満足♪

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/04/01 12:27

おすすめ記事