ライフのa.breeze_1971さんが投稿したカスタム事例
2020年03月15日 18時49分
2019年4月12日
タコメーター&ブーストメーター取付け
エンジンの回転信号は、運転席の右下のヒューズボックスから拾いました。
過給圧のセンサーは、耐久性を考慮し、エンジンルームではなく運転席の下部に設置しました。
ライトON,OFF連動、ONでアンバー、OFFでホワイトのメーター表示に切り替わります😃
電源はオーディオハーネスから拝借。
2020年03月15日 18時49分
2019年4月12日
タコメーター&ブーストメーター取付け
エンジンの回転信号は、運転席の右下のヒューズボックスから拾いました。
過給圧のセンサーは、耐久性を考慮し、エンジンルームではなく運転席の下部に設置しました。
ライトON,OFF連動、ONでアンバー、OFFでホワイトのメーター表示に切り替わります😃
電源はオーディオハーネスから拝借。
時間がなく車もあまり乗れる時間もなく久々に洗車する事が出来た。スパシャン使い切ったから、久々の某スーパーオートバックスに行ったらスパシャンはなくて、コレが...
今年になって初めてのドライブ😙エブリィさん…2月にATが故障し不動となり、降りることにしました🥲新たにDAXさん入庫!😅キャブの調子が悪いですが…今後、少...