ストリームの桜・桜と愛車・ドライブ・ラジエーター交換に関するカスタム事例
2020年04月07日 14時50分
お久しぶりです。3月に前の某鉄道会社から某パトロール会社に転職しました。毎日のように車を乗っていますがなかなか大変な仕事です。本来今月末に鈴鹿サーキットで2泊3日の運転技術研修があり、楽しみにしてましたが、泊まるホテルでコロナが出たので中止。入社してからずっとコロナに振り回されてます。どっか行きたくても行けない・・・配属先が福崎になったのでナンバーも姫路ナンバーに(実家の都合で変えざる得ない。神戸のままがよかった・・・)。自宅から会社までの距離がちょっとしかないので走行距離も倍近く減ってます。また、去年の5月ぐらいからクーラント漏れが止まらなかったので急遽ラジエーター交換に踏み切って¥10万の出費。付けてたラジエーターキャップが社外品が原因か経年劣化が原因かわからなかったので、最低でも後5年ぐらい乗るつもりでいるので交換しました。ZESTを代車で使いました。ラジエーター交換して慣らしの意味でいこいのむらはりまていうところまで走りました。桜が綺麗で、桜のトンネルがあり愛車とのコラボは最高な場所です!