CX-3のクーラント交換に関するカスタム事例
2023年03月19日 22時38分
こんばん✨
花粉症で鼻づまりから始まり、口呼吸で喉を痛め風邪を引いてしまいました😵💫
身体が凄くダルいですが、今日はピクシスをノーマルタイヤに戻したり自転車を直したりcxを洗車したり、チビの誕生日プレゼント買いにトイザらス行ったりタムタム行ったり…と色々やりました😓
cx-3はちょっとステッカーチューン😘
ふひひ💕
ずっとずっと
気になっていたクーラントを交換しちまいました😂
本来なら初回18万または9年のどちらか早い方…
なら9年目の来年交換すればいいではないか…と普通はそう思うんですが、僕の場合は気になりだしたら止まらない性なので😅
ワコーズのクーラントブースターも入れたのにほんとアッホ🤣
MT車は総量6.6L
水冷式インタークーラー2.1L
ラジエターから4.1L
水冷式インタークーラーのリザーブタンクから0.6L
リザーブタンクから0.6L
抜けました✨
勿論これはそのまま流して捨ててはいけないので、猫砂に含ませ廃棄👌
リザーブタンクも外して綺麗に🌻
マツダ純正 ロングライフクーラント ゴールデン
希釈済みなので抜けた分をまた入れるだけ🚰
エンジン内は2.5L程、水冷式インタークーラーは1.5L残ってしまいますが仕方がない😵💫
定期的に交換すればヨシッ🐾
ラジエターに3.6L入りました✨
水冷タンクとリザーブタンクは0.6L入れるだけ👋
残り0.5L分エアーが噛んでいるのでエア抜きをしたんですが、これ自作ファンネル失敗でした😅
なぜなら注いでいくと見る見る吸うではないか!と大喜びしてたのつかの間😑
横のホースがリザーブタンクに繋がっているのですが、そちらに流れ込んでいただけ🤣
一応1回で抜ける分抜いてみた所0.2L入りまして、0.3Lは走行しサーモ開かせて帰宅後エンジンが冷えてからリザーブタンク確認して0.2L入れました🌻
リザーブタンクのFULLより少しばかり上がってますがもうヨシッ🤭🐾
ちゃんとしたファンネル買います…😅
次は4年後(普通のクーラントは2年毎 ゴールデンは4年毎)
エア抜きで0.3g/l程堆積が上がってしまい、今回は175kmで再生が始まりました🤧
次はいくつまで伸びるかな〜🤪
………ほひー…鼻水と咳…花粉×風邪=もうあかんです😷
おやすみなさいです😭