ロードスターの筑前癒猫ポポさんが投稿したカスタム事例
2019年08月31日 12時23分
束の間の快晴です。雨はほぼ1週間降り続きました。屋根なし&カバーライトですが車内は湿気てます。
走り出すとメーターパネル内が曇ってくるし。
峠道から帰って気づいたのですが、ここ↑出っ張っててかなり無理してます。運転席の少し後ろです。
ルーフ、リンク部分の突っ張る箇所の溶接が雑でその部分が飛び出てます。
幌は少しだけ裏の表装が切れてました。
どうする?
ガムテープよりはマシだろうと自転車パンク修理用パッチを当てることにしました。多分何もしなかったらそう遠くない時期に、振動やら熱やら紫外線やらで孔があきます。全体的にまだまだ綺麗なのにそこだけで見た目も機能も残念な状態になるのは辛い!
「予防保全」ですね。出っ張りが軽くなりました。
明日からまた雨です。たまんねぇ(>_<)
カーポート買います。カスタムよりこっちが先!