スイフトのマフラー・マフラー音・消音対策・DIYに関するカスタム事例
2019年12月15日 15時32分
スイフトのサイレンサーを作りました。
付属のサイレンサーは音割れがひどく内径が小さいので抜けも悪かったんで…
丁度良いパイプもないので1.5mmのSUSをロールで曲げて…
外径と内径の繋ぎは知り合いの工場にてタレパンで打ち抜いて貰いました。
丁度良いパイプあればよかったんですが 付属サイレンサーよりは外径が少し大きくガタも少なめで良い感じに(*´∀`)
内径を30mmから40mmに上げてパイプを長くした分消音、抜けも良くなりました❗
内径パイプはまだ長かったのですが音量調整でカットしていって今に至るです。
内径パイプに穴を開ければまだ抜けはよくなりますが音量が大きくなるので今回は止めときます(笑)