スカイライン GT-Rの自分の車のレアパーツ・#bcnr33 #rb26 #gtr#ニッサン#スカイライン・ニスモ・LM-GT1・フジツボ Super Tiに関するカスタム事例
2023年09月06日 23時55分
MTをこよなく愛し、ATに乗るのがまだまだ怖い若造です🤣 生涯MTを宣言しておりますが、いつか脱線する日が来るのかなぁ🤔 変わり者ですがよろしくお願いします😄 無言フォローすみません🙇♂️
初めてお題に乗っかります🙋
勿論GT-Rで😆
まずはメーターから
ニスモの320kmフルスケールメーターのホワイト!
既に廃盤😄
NISMOの旧ロゴがお気に入り🤩
LEDではなくあえて純正の照明バルブを使うことで当時の趣ある光り方が好き🥰
お次は3連メーター
こちらも同じくニスモのサブメーター、ホワイト!
これも製廃😁
3万くらいで買えたのが今では倍以上🙀
フルスケール同様純正の照明バルブがいい味出してます😚
あとはトラストのブースト計もない…かな?
見やすくレスポンスも良いのでこちらもお気に入りです😉
これも当時もの!フジツボのセミチタンマフラー😆
正式名称はレガリススーパーTiハイブリッドバージョン😙
車検用に楽に交換が出来るものとして密かに狙っていたときに買ったもの!
本来ある中間パイプのタイコがなく、もしかしたら唯一無二?のレガリススーパーTiです👍
テールのTiになんとも言えぬチタン特有のグラデーションが最高です🤤
音も軽やかで爽快感あるサウンドがお気に入り😆
テールの歪みさえ治せればメインで使いたいくらい惹かれた逸品🥰
そして〆はこれ!
GT-R買う前からこれを履くんだと夢を抱いたホイール、ニスモのLM-GT1‼️
当時のNISMOロゴは勿論、3ピース構造で当時感漂うピアスボルトにシルバーの5本スポークと光輝くポリッシュリムが私のハートを撃ち抜きました😍💘
33を1番引き立たせてくれるホイールに相応しいデザインこそLM-GT1しかありません😙
偶然履いてる個体に巡り会えたのは本当に運命感じます😆
数量限定でもいい、高くてもいいから同じデザインで復刻して欲しいなぁ😌
ちなみに宮ヶ瀬で声掛けられた大多数はLM-GT1を見て話しかけてくれました😁
私も同じ立場だったらホイールガン見してそう😏🤣
様々な出会いや幸せな日々をありがとう😊
いつかまた履くその日が来るまで一生手放さないからね😉
以上、私自慢のレアなパーツ達でした‼️