180SXのチョロQ・デフォルメ・一眼レフ・特注品に関するカスタム事例
2019年12月29日 06時17分
エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではない という事を…教えてやる! 嫁なんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです! …NAの180SXとJZS155クラウン、MA70スープラターボSで 気ままにドライブしています。
おいおい、チョロQかよ。
と侮ることなかれ、あたし仕様スペシャル。
というか、ウチの180を原型製作の資料提供して
そこからオリジナルのデフォルメモデルを
その界隈では有名な方が作ったの、せっかくですから。
2台発注したわけです。
そしたら協力の御褒美に特注仕上げで納品なった♪
出来ました♪って連絡貰って密会。
ここに書いたら密会じゃねーじゃん。
アンダーパネル、エアロフィン、マークまで再現って。
最早バケモノレベルの仕上がりに感謝する。
もう1台も特注の。今の個体を妹分が駆っていた頃の仕様。
ちゃんとホイールも作り分け…
デフォルメってセンスが問われるわけですよ。
特徴をキチンと捉えていないと破綻する。
造形も仕上げも、脱帽。
仲間内では私も手先が器用なほうで通っていますが
上には上がいます。
妹分から今の個体を買って4年。
テールかっぱらっていったり
結婚式にプルバックカーを私が改造した妹分仕様で飾ったり
思い入れは相当なの、恩返し出来ていなかったから
黒いほうはあの子にプレゼントするつもり。