FTOのマスターシリンダー流用・三菱FTO・今日も1日安全運転でに関するカスタム事例
2018年11月08日 07時05分
ブレェェーキィマスゥタァーシリンダァー
皆様おはようございます( ˘ω˘ )
週も半ばになりましたね、どなたも今日一日安全運転で行きましょう(´ω`)b
到着してからしばらく放置していましたが、ブレーキマスターシリンダー仕入れました( ˘ω˘ )
廃車からの取り外し品なので、とてもお安いです。
(ohキットの半額以下)
FTOの4ポットキャリパー化に伴うブレーキマスターシリンダーの容量不足対策に用いる予定で、今回は取り付け例のあるランサーエボリューションⅥ GSRのマスターシリンダーを選択しました。
FTOの元のマスターシリンダーの容量を調べていないのですが…こちらは17/16インチです。
たぶん増えてる( ˘ω˘ )
ナブコ製のようですね。
近いうちにDに行ってohキットを購入し、ohしましょい\( 'ω')/
後は、ブレーキホースとリアのローター、パッド、工具類、作業時間を揃えたらようやく取り付けですじゃ(´ω`)
今日も一日お仕事頑張りましょう( ˘ω˘ )b