エクストレイルのbortigaさんが投稿したカスタム事例
2022年08月14日 19時15分
〔フォロー大歓迎‼︎〕 広島県 ヘッドライト加工・修理が得意なお店 ⭐︎持ち込みパーツを工賃アップ無しでお取り付け⭐︎ ◼️LED加工・カーオディオ取り付け&セッティング・電装修理・電子基盤修理・ボディー磨き&コーティング・車内コーティング・超引っ張りタイヤ等の組み込み・カーラッピング・イベント車両作製・一般整備・車検整備・他 ◼️ヴェレーノ製品取り扱い/アダムスポリッシュ製品取り扱い/ ネオクラシック車、スタンス系カスタムが好きな人です‼️
エルグランドからエクストレイルに乗り換え
このエクストレイルにはメーカーオプションナビが装着されていて、アラウンドビューモニターの映像をダイアトーンナビにどうしても映したくて2日掛けて何とか前期純正アラウンドビューモニターを社外ナビで映せる様にしました!
ステリモの解析。
これは簡単だったが、ダイアトーンナビはステリモの学習機能が無くてメーター操作の機能と連動してしまうので、一旦ステリモは断念。
LED打ち替えだけしました。
エルグランドだとフロントにサブウーハーを置けるスペースがあったのが、エクストレイルだとシート下も無理。
なのでラゲッジルームに…
中華製のルーフレール。
これ苦戦しました🤣
今後取り付けされる方の為に測量しながら取り付けたので、別で詳しい取り付け方法をアップします。
ただし、特殊工具等必要です。
新型のエクストレイルも入荷しました!
これがアラウンドビューモニターのコントロールユニット。
ナビ裏にあるハーネスでは社外ナビに映像を映す事は出来ません。
このコントロールユニットを解析する必要があります。