フィットの気まぐれドライブ・梅雨の晴れ間・紫陽花・あじさいコラボ・紫陽花と愛車に関するカスタム事例
2021年06月12日 18時10分
はじめまして。 フィットハイブリッド(GP5)のプレミアムイエローパール色に乗っています。 2019年6月28日(金)に納車した自身初の新車です。 μ'sは小泉花陽ちゃん推し、Aqoursは国木田花丸ちゃん推し、ニジガク(虹ヶ咲)は優木せつ菜ちゃん推し、スパスタ(Liella!)は嵐千砂都ちゃん推し、蓮ノ空は村野さやかちゃん推し(103期生)、徒町小鈴ちゃん推し(104期生)。 ASD持ちのコミュ障ですが、何卒宜しくお願い申し上げます。
2021.06/12
しばらく愛車の写真を撮っていない。
…と言う訳で、今日は紫陽花をテーマにドライブして来ました。
愛車の写真を撮っていないと同時に、洗車も怠っていたので汚いです。
最初の目的地は、茨城県桜川市にある雨引山楽法寺(雨引観音)。
ここは、例年6月中旬からの約1ヶ月間、あじさい祭が開催される程、紫陽花で有名なスポット。
小さな滝(?)もあります。
こうして撮影すると、不思議なダンジョンに迷い込んだ感がアップ。
🐏『彼方ちゃん目が覚めたら、不思議なダンジョンに迷い込んでたよ〜』的な(笑)
取水舎には龍。
取水舎だけに、ここはしずくちゃんの出番?
続いては、そのまま北上して栃木県芳賀郡益子町にある鹿島神社。
こちらは、昨年4月4日以来の参拝ならびに御朱印になります。
ランチはセイコーマート(笑)
最後の目的地は筑波山某所。
ここも紫陽花がキレイな場所で、3台しか止められませんが無料駐車場があります。
展望四阿(てんぼうあずなや←違う)です。
空気が澄んでいると、新宿の高層ビル群や富士山まで見渡せます。
※昨年4月4日の写真になります。