マークXの奇跡の本栖湖✨・可愛い子との1日だけの思い出🥺・おっさんの戯れ言😆・素敵な一本道✨・さらばマークX😲からの可愛いスペーシア🎀に関するカスタム事例
2020年08月06日 20時45分
MARK X 250S Final Edition フロントとサイドがモデリスタ リアはGRのリアバンパー マークXを4台乗り継いで ここにたどり着きました クルマを弄るのはほどほどに ストレスなく高速運転できる仕様にしています 投稿は背景重視というか、頼りにしたものになっています😅 こんな投稿ですが よろしくお願いいたします🙇
富士山思いつきドライブ続編
朝霧高原
夕陽に染まる本栖湖
愛車
&
さらばマークX😲
ようこそ新しい相棒❓
前回の投稿の続きです
ここは朝霧高原にある
富士山ワイナリーへ向かう一本道
みどりの木々に囲まれた道を抜けると
一気に景色がひらけて
道の終点にはワイナリーがありました✊
敷地にお邪魔するのははばかれたので
ワイナリーの建物は撮影していませんが
素敵な建物がありました💦
森林のマイナスイオンに溢れた
趣のある一本道だったので
思わずシャッターをきりました📸
朝霧高原は見事に霧に覆われ
厚い雲に富士山は遮られていました
それでも素敵なスポットを探しながら撮影
急いで、来るときに陽のさしていた本栖湖へ戻りました💨
国道139号線から本栖湖へ左折
そして、すぐ近くにある
本栖湖の東側に位置する
湖に面した駐車場へ
見てください
夕陽のオレンジの光に染まる本栖湖と西の空✌️
湖面はきれいなオレンジ色に色づいて✨
静岡県朝霧高原はあんなに
雲がかかり薄暗い感じだったのですが
わすが6km北上した山梨県の本栖湖の辺りは
きれいな夕暮れでした😲
こんなに近い場所なのに
こうも天気の違うなんて…
山の天気なのでしょうか
なので…「奇跡の本栖湖」
見せていただきました✌️
それから周遊道路をぐるりと走り
数週間前にも訪れた本栖湖の南側の場所
深い青の湖面
深い緑の山々
そしていつも白い靄が出ていました
この場所に辿り着くまでに
この本栖湖はオートキャンプ場が点々とありました
数週間前に訪れた時はまったくと言っていいほど
キャンプをされているひともクルマもありませんでした
しかし
この日のオートキャンプ場は
どこもひと、クルマ、テント
そして温かく照らす明かりがたくさん見ることができました✨
夏休みに入ったからだと思います
それにしてもその多さにすこしびっくりしました🥕🥕
今回も
自分と愛車の癒しを求めた富士山ドライブになりました
このあと、中央自動車道から首都高
新宿でご飯を食べて
帰路に着きました
じゃーん
SUZUKI スペーシア
なんとも可愛らしいピンク
今日の昼過ぎ、家の駐車場で
いつもマークXを止めているその場所に
マークX…降りました
さらばマークX😭
なんて
嘘でーす🙇
ただの車検でいつものクルマ屋さんに
1日お泊まりに出かけて行きました
この子とは1日だけの相棒です✌️
7月28日に納車されたばかりの
新車が代車😲
かわいい桃色
エモいスペーシア
それを駆るのは
キモいおっさん
イェーイ🎶
まあーそんな感じで
午後は近所をドライブ
こんなにかわいいクルマだから
路地から通りに出るときもなんだか
みんな譲ってくれて
みんなやさしいなー
と、思いつつ
譲ってくれたドライバーと目が合った時に
「なんだよ‼️男かよ‼️」
み、た、い、なー雰囲気を感じたのは
気のせいだろうか🤭
そして、信号待ちをしているときに
ふと、ディーラーのガラスに映る
この子の姿がとても可愛くて
思わず欲しくなってしまったとさ
これからこの子と首都高へ
忘れられない思い出を作りに行こうと思ったけど
まだ慣らし運転も終わらせていないこの子のエンジンに負担をかけるようなことは
可哀想なのでやめておきます🥺
明日の朝には
ブレーキパッドを交換して
健康診断を終えた相棒が帰ってきます👍
またまた
いつも以上に長々としてしまいました
最後まで読んでいただいて
ありがとうございます✨