ミラの毎年何かしら病気になる自慢の愛車・工作タイム・インストール前の下準備・プチ整備編に関するカスタム事例
2024年04月30日 21時03分
なんとなーく垢リセしました😇 ※重要→いいね欲しさのフォロワー稼ぎは無視。 ↑そーゆーの全く興味ないので他当たって下さ〜い ちゃんと投稿内容見ていいね押してます。 自分で何も出来ない奴に軽だからって 初見見下しされるのは嫌いです✋ そーゆー方は即👋バイバイします 好きで旧規格軽弄って乗ってまーす。 余程の事じゃない限り調べてでも自分で弄るヤツでふ。 車歴→CT21s→L200s(TR-XX)→L200s(Jターボ)→HA11s→L500s(TR-XX)
いつもと変わりない後ろ姿w
ちなみに先日から5日間不動車でした←
↑毎年1回は妙な病気にかかる自慢の愛車です🤣
そして例のカタツムリ🐌ちゃんw
かる〜く中身のお手入れして
コンプレッサーハウジング&タービンEXの向き変えました。
プラ板使ってこーゆーの切り出して
お知り合いの先輩に大きな穴だけ鉄板加工してもらい、ボルト穴は現物合わせで穿孔。
エキゾースト側は抱き合わせ+皿ボルト使用するので一部テーパー加工
M8×1.5pのボルトの一部達(笑)
エンジン側から見た図
赤線部分は反対側から皿ボルト使うからタービンEXけずらな入らんなw(M8皿ボルト頭で16mm)
ボンネット開けて仮置きして見物した感想。
オイルリターンはホース、ホースバンド、液ガスで何とかなるとして…←
オイルイントレットは現状付いてる純正配管チョイ加工で何とかなりそうな気が汁…
ウォーターラインは切った貼った溶接かなぁ…(;・ω・)
ストック品のウォーターライン(ネイキッド用)ベースで加工して、最悪は一部分耐熱ホースで逃げるか…(笑)
サクション&インテーク1発目はフランジから作り直しか…(-_-;)
触媒は純正流用のニコイチ仕様で作成ですな…
触スト作った方が楽なんだけど車検がねぇ…w
そして不動車の元凶がコイツです。
1速→クラッチ繋がないでも気持ち悪い所までシフト動いて一切微動だにしたない
2速→非常に入りにくい
3速、5速→入るけど繋がる感触が全くない
4速、R→気持ち良いくらいに繋がる
↑の様な病気が発動してたので
色々調べながら点検してたら
『ケーブルAssyトランスミッションコントロール』
簡単に言えば『シフトワイヤー』
が
ミッション側で伸びてたらしいw
トドメに固定用のクリップも家出してる始末…
本日部品届いたので交換。
(約1時間くらい)
↑狭くてやりにくかったけど、インタークーラー前置き化してるので意外に作業時間は早かったw
テスト走行→気持ち悪い入り方しないでちゃんと直ってました(笑)
総額2万越えの痛い出費(笑)
ま、長く乗ると決めてる(壊れたら直す)からよいけど😗
ちなみに固定クリップ150円也w