ミラの毎年何かしら病気になる自慢の愛車・工作タイム・インストール前の下準備・プチ整備編に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラの毎年何かしら病気になる自慢の愛車・工作タイム・インストール前の下準備・プチ整備編に関するカスタム事例

ミラの毎年何かしら病気になる自慢の愛車・工作タイム・インストール前の下準備・プチ整備編に関するカスタム事例

2024年04月30日 21時03分

2号機のプロフィール画像
2号機ダイハツ ミラ L500S

なんとなーく垢リセしました😇 ※重要→いいね欲しさのフォロワー稼ぎは無視。 ↑そーゆーの全く興味ないので他当たって下さ〜い ちゃんと投稿内容見ていいね押してます。 自分で何も出来ない奴に軽だからって 初見見下しされるのは嫌いです✋ そーゆー方は即👋バイバイします 好きで旧規格軽弄って乗ってまーす。 余程の事じゃない限り調べてでも自分で弄るヤツでふ。 車歴→CT21s→L200s(TR-XX)→L200s(Jターボ)→HA11s→L500s(TR-XX)

ミラの毎年何かしら病気になる自慢の愛車・工作タイム・インストール前の下準備・プチ整備編に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつもと変わりない後ろ姿w

ちなみに先日から5日間不動車でした←

↑毎年1回は妙な病気にかかる自慢の愛車です🤣

ミラの毎年何かしら病気になる自慢の愛車・工作タイム・インストール前の下準備・プチ整備編に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そして例のカタツムリ🐌ちゃんw

ミラの毎年何かしら病気になる自慢の愛車・工作タイム・インストール前の下準備・プチ整備編に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

かる〜く中身のお手入れして

コンプレッサーハウジング&タービンEXの向き変えました。

ミラの毎年何かしら病気になる自慢の愛車・工作タイム・インストール前の下準備・プチ整備編に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

プラ板使ってこーゆーの切り出して

ミラの毎年何かしら病気になる自慢の愛車・工作タイム・インストール前の下準備・プチ整備編に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

お知り合いの先輩に大きな穴だけ鉄板加工してもらい、ボルト穴は現物合わせで穿孔。

ミラの毎年何かしら病気になる自慢の愛車・工作タイム・インストール前の下準備・プチ整備編に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

エキゾースト側は抱き合わせ+皿ボルト使用するので一部テーパー加工

ミラの毎年何かしら病気になる自慢の愛車・工作タイム・インストール前の下準備・プチ整備編に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

M8×1.5pのボルトの一部達(笑)

ミラの毎年何かしら病気になる自慢の愛車・工作タイム・インストール前の下準備・プチ整備編に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

エンジン側から見た図

赤線部分は反対側から皿ボルト使うからタービンEXけずらな入らんなw(M8皿ボルト頭で16mm)

ボンネット開けて仮置きして見物した感想。

オイルリターンはホース、ホースバンド、液ガスで何とかなるとして…←

オイルイントレットは現状付いてる純正配管チョイ加工で何とかなりそうな気が汁…

ウォーターラインは切った貼った溶接かなぁ…(;・ω・)

ストック品のウォーターライン(ネイキッド用)ベースで加工して、最悪は一部分耐熱ホースで逃げるか…(笑)

サクション&インテーク1発目はフランジから作り直しか…(-_-;)

触媒は純正流用のニコイチ仕様で作成ですな…

触スト作った方が楽なんだけど車検がねぇ…w

ミラの毎年何かしら病気になる自慢の愛車・工作タイム・インストール前の下準備・プチ整備編に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そして不動車の元凶がコイツです。

1速→クラッチ繋がないでも気持ち悪い所までシフト動いて一切微動だにしたない
2速→非常に入りにくい
3速、5速→入るけど繋がる感触が全くない
4速、R→気持ち良いくらいに繋がる

↑の様な病気が発動してたので
色々調べながら点検してたら

『ケーブルAssyトランスミッションコントロール』

簡単に言えば『シフトワイヤー』

ミッション側で伸びてたらしいw

トドメに固定用のクリップも家出してる始末…

本日部品届いたので交換。
(約1時間くらい)

↑狭くてやりにくかったけど、インタークーラー前置き化してるので意外に作業時間は早かったw

テスト走行→気持ち悪い入り方しないでちゃんと直ってました(笑)

総額2万越えの痛い出費(笑)

ま、長く乗ると決めてる(壊れたら直す)からよいけど😗

ちなみに固定クリップ150円也w

ダイハツ ミラ L500S427件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L275V

ミラ L275V

エキマニ交換ついでにL275Sのバンパーに交換ダクトもテキトーに2本目

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/11 18:09
ミラ L275V

ミラ L275V

定番流用スバルボルト純正はまぁまぁ程度いいけど錆で1ヶ所ネジ切れそうな感じで焦りましたなんとか取れて装着出来ましたボルトに防錆してタイヤを上げて1Gで締め...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/11 12:51
ミラ L275S

ミラ L275S

ワンダフルスモール

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/11 12:23
ミラ L260S

ミラ L260S

今日はま寿司寄って食べてきたら横にミラが!勝手にコラボオーナーさんに届け〜笑

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/04/10 23:40
ミラ L275V

ミラ L275V

ガソスタってなんでか分からないですけど結構映えますよね

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/10 23:33
ミラ L275S

ミラ L275S

昨日、いつもの通勤ルートで朝日☀と桜🌸奇跡的に車来てない、停まってないタイミングで今でしょ!な1枚📷️うん、皆さんみたいに映えない🤔コンビニの駐車場にポツ...

  • thumb_up 111
  • comment 3
2025/04/10 22:22
ミラ L275V

ミラ L275V

吸気を変えたら排気だ!ってことで社外マフラーは抜けすぎとかストレートは下品だとか考えて悩みに悩んでノーマル改に。175ムーヴの純正を捨て値でGETスポット...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/04/10 20:48
ミラ L250S

ミラ L250S

今日はLEDテールに交換✨✨めっちゃ明るいしかっこよなった😍うれし〜❤️❤️ブレーキ✨ハザード✨バック✨

  • thumb_up 150
  • comment 7
2025/04/10 19:22

おすすめ記事