WRX STIの牽引フック取り付け・DIYに関するカスタム事例
2018年05月20日 22時25分
Toyota city/Aichi/Japan🇯🇵 フォロー&イイネありがとうございます(^ω^) 愛車歴:MR2(5年)→アルテッツァ(12年)→WRX(10年目) カスタムとたまにサーキット走行を楽しんでます。ちなみにホームコースは美浜サーキットです。 お気に入りパーツをレビューしていますので、参考にしてもらえたら、幸いです。
金曜日にサーキット行くんで、昨日~今日で牽引フック付け直しました❗️以前はキャップ外して、捩じ込んだだけでしたが、ついにキャップに穴あけを敢行したんデス。
もちろんリアもデス。
リア:穴あけ加工済みキャップ
リア:牽引フック取付完了(^ー^)
フロント:穴あけ加工済み🎵
フロント:牽引フック取付完了(^o^)
牽引フックですが、、、
フロント(上):レイル/Beatrush(^-^)v
リア(下):ノーブランド(アルミ製)
※リアは牽引しちゃダメなやつッス(^^;
スペアのキャップも購入済みッス🎵普段はこっちで過ごします(笑)ちなみに値段はリア(小さい方)が高かったという謎??