コペンのタペットカバーパッキン交換&塗装✨・キレイになるのは気持ちいい・ついでのはずがどっちがメインか分からん・メンテとカスタム同時に施工・やってもやってもキリがない😁に関するカスタム事例
2022年07月30日 22時25分
車大好き😘エコなEVとファミリーカーなミニバンと小さなわんぱくオープンカー、3台まとめて楽しんでます。出かけるのも大好き❤ドライブ、家族のお出かけ、デートなど。カスタム大好き💕イジってる時が幸せ、完成すればニンマリ♪仲良くしてください!オフ会誘って下さい〜
えっ?これ、どこのエンジン?
RB26?B16A?4G63?
この、ちょーかっけぇエンジンなんだ?😁
ま、ま、まさか!JBでは⁉︎JBだったとわぁ!((((;゚Д゚)))))))蝉の鳴き声注意😆
っていう小芝居はさておき、今日は朝からやります💦暑いですけど、やりますよー🫠
てなわけで、ご開帳〜。
綺麗なような…、汚れてるような…💧
プラグホールのパッキンを変えます。
オイル漏れてたから、替え時というか、もう遅い?
けど、カバー外したんだし、キレイにしないとなぁ🧐
てなわけで、ヒコヒコ、チマチマ、磨いて拭いて、キレイに掃除してからの、マスキングして…。
サフいれます😐
この時点でもう、後戻りはできない。うまくいくかなぁ…
何色にしようか、同じ色でもどんな色にしようか悩みましたが、結晶塗装(縮み塗装)にある赤より、ワインというか、RB26に寄せた赤がいいなぁ…🙄
クリアーもいれて、ツルツルピカピカ、ヌルヌルテカテカに仕上げます✨😕
てな訳で、こんな風合いに。
青にしようか、銀にしようか、黒にしようか悩みましたが、結果、赤にしました。
無難?自分的には満足です🤣
よーく見ると…。よーく見るのは👀なしで😅
BeforeAfter📸
本来の目的は、オイル漏れ修理だしね。キレイに直って、漏れなくなってることが大事だから🔧😌OKでしょう😌
今日は、日の出と共に起きまして…。涼しいうちから始めましたが、あっという間に暑くなり、作業するには手に負えない暑さになる始末…。昼間の作業は、災害レベルの危険度🥵☀️←熱中症?