ジムニーのステアリングロッド・ブーツ交換に関するカスタム事例
2024年03月10日 19時38分
前から気になっていた
グリスが出ている事を💦
いつの間にかタイロッドが斜めになっており
ブーツに負担がかかった?潰れた?から
グリスが出てきてる😅
なのでちゃちゃっと直します!
まずはステアリングドラッグロッドのタイロッド(助手席側)角度を調整する為にタイロッドを緩めます。
とても固いのでモンキーにパイプ突っ込んで緩めます💦
角度調整オッケ〜
タイロッドのロックナットちょい緩めてからタイロッドプーラーで外します。
潰れたブーツ外してタイロッドの中身確認
問題無し!
中のグリス掃除します😄
交換するブーツです。
助手席側の純正品番で御座います。
運転席側は品番違うんで注意ですねー
ブーツの比較
グリス盛って〜
ブーツかぶせて〜
付属の針金で締め込み〜
ロックナットは40Nで締め込みして
割りピンつけて終了〜
早め早めのメンテでした😊