イグニスの不正改造車取締月間・オイル交換・DIY失敗に関するカスタム事例
2020年07月12日 20時15分
霧です
霧です
僕の心境と一緒でモヤモヤしてます。
景色なんも見えん(笑)
と言うわけで…
皆さんこんばんは
今日は久しぶりにDIYでオイル交換しようとしましたが!!
お分かり頂けるだろうか
前回のD入庫時、リコールの点検も合わせてやったもらった関係でオイル交換もしてもらってたのですが…
フィルター締めすぎてアダプターの向きがとんでもないことに(笑)
本来だったら正面向いてる筈なんですよコレ
自分でやってたときは正面向いてたしそんな強く締め付けなくてもオイル漏れないですからね
ワーオ
恐らく強く締め込むとある程度動くから締まるまでやったれ!って感じだったのか…
勘弁してくれよ
お陰で何時もの工具使ってもびくともせず、フィルターカップが負けました(泣)
結局、Dでオイル交換することに
交換ついでに向きを元の位置へ治して貰いました
今回は文句言う気力はなかったので事情を軽く説明するだけで終わりました(;^∀^)
なんとも言えないモヤモヤを晴らすために高速走行です。
前回との変更点は、TRDカナード、ボンネットダクト、サイドステップ変更、ストレーキ取り付け、オーバーフェンダー。
効果は正直分からないです。
前より極端に酷いって訳でもなく、かといって良いわけでもなく…
しかしサイドステップ延長してたときの方が効果は分かりやすかったような…
結局モヤモヤしてる(笑)
報告は以上です。