RS3 スポーツバックのパワークラスタースーパーレーシング・RS3スポーツバック・DSGオイル交換・S-tronic・漆黒に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RS3 スポーツバックのパワークラスタースーパーレーシング・RS3スポーツバック・DSGオイル交換・S-tronic・漆黒に関するカスタム事例

RS3 スポーツバックのパワークラスタースーパーレーシング・RS3スポーツバック・DSGオイル交換・S-tronic・漆黒に関するカスタム事例

2023年11月07日 10時44分

すぴんおふのプロフィール画像
すぴんおふアウディ RS3 スポーツバック 8VCZGF

最先端の静電気除去コーティング開発、販売メーカーの中の人です。

RS3 スポーツバックのパワークラスタースーパーレーシング・RS3スポーツバック・DSGオイル交換・S-tronic・漆黒に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ご無沙汰してます

今回はテスト品の提供をいただき、Sトロニックフルードを、POWER CLUSTERの新作
Super Racing漆黒に交換しました

RS3 スポーツバックのパワークラスタースーパーレーシング・RS3スポーツバック・DSGオイル交換・S-tronic・漆黒に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

多層フラーレン二硫化タングステンという、現在最高、これからも超える素材は出てこないのでは?
と言われているモノが使われています

その摩擦係数は0.02≧と、氷と同等以下です
しかも、オニオンライク構造、いわゆる玉ねぎの皮が何層にも重なっているような構造で、
①たわむ
②たわみ切ったら剥がれて皮膜になる
ことで、35000Gpaに耐えます
これは1cm×1cmにボーイングのジャンボジェットが乗るくらいの荷重です

その他、ボロン、超高性能有機モリブデン配合で、それらをアルキルナフタレンが仲良く取りまとめてくれます
ベースオイルは勿論エステルメインでポリαオレフィンの完全化学合成油
もちろんパワークラスター独自の分子技術が使われており、隙間という隙間に入り込んで抜群の保護性能とフリクション低減をもたらします

漆黒がリリースされ始めた時は、あまりにも摩擦係数が低いから、ATFやCVT系の湿式モノは滑るんじゃないか?と社長と色々話してましたが、結局

滑りません笑
どころか、伝達力めちゃくちゃ上がります⤴️⤴️⤴️

既に2輪の湿式、4輪のATFでも競技の現場含めてテストしました

RS3のDCTF交換は初めてでしたが、オイルパンめくるとか大層なことしなければ、油温だけ測れればDIYでも可能🉑だと思います

RS3 スポーツバックのパワークラスタースーパーレーシング・RS3スポーツバック・DSGオイル交換・S-tronic・漆黒に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

もちろんついでにフィルターも交換
エアクリーナーボックスをアッセンブリーで外せば見えます

RS3 スポーツバックのパワークラスタースーパーレーシング・RS3スポーツバック・DSGオイル交換・S-tronic・漆黒に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

が、外しにくーい笑
オイルドバドバでるので、ウエス必須です
僕は大量に垂れました笑

RS3 スポーツバックのパワークラスタースーパーレーシング・RS3スポーツバック・DSGオイル交換・S-tronic・漆黒に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ドレンコック外して、オーバーフローパイプも外して抜き取り

オーバーフローパイプ取り付けて
あとは専用?のツールで下から人力で注入

RS3 スポーツバックのパワークラスタースーパーレーシング・RS3スポーツバック・DSGオイル交換・S-tronic・漆黒に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

タンク直付けで、重力で入れる方法もありますが、僕は人力ポンプ

RS3 スポーツバックのパワークラスタースーパーレーシング・RS3スポーツバック・DSGオイル交換・S-tronic・漆黒に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

後はテスター繋いで、シフトレバーを一通り動かしてフルード温度を規定範囲に入れてから、ツールを取り外し、余分な分を排出してドレンコック締めて完了✅です

変化の具合は

ぐふふふふふ

です😆

①RS3とはいえ、パドルシフトに対するレスポンスは一瞬の遅れがあったけど、無くなりました

②オートモードでも変速ショックは皆無に

③駆動系が低抵抗になったので、転がる転がる
まるでコースティングしてるみたいです

④翌日以降、馴染んだみたいでさらにスムーズに

⑤3速から少し強めに踏み込むと、トラクションコントロール作動笑
四駆です、ハイグリップタイヤです
今まで一度も点いたことないのに 笑

まもなく正式リリースされると思います😊

アウディ RS3 スポーツバック 8VCZGF519件 のカスタム事例をチェックする

RS3 スポーツバックのカスタム事例

RS3 スポーツバック GY型

RS3 スポーツバック GY型

お題に乗ります。A4に乗っていた頃、このオーバルマフラーに憧れてたな。🎵😍🎵8Vに比べ随分おとなしくなったが、早朝、深夜に出掛ける私はこの音の方が暖気も出...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/05/10 07:07
RS3 スポーツバック

RS3 スポーツバック

5月9日※ゴルフチューン⛳️来週のゴルフの試合⛳️本日は指定練習日で....行ってきた😅グリーンもなかなかの仕上がり💕10.2ftも出てれば....面白い...

  • thumb_up 144
  • comment 4
2025/05/09 22:16
RS3 スポーツバック 8VDAZF

RS3 スポーツバック 8VDAZF

20数年振りに千里浜なぎさドライブウェイに行ってみた。やっぱり良いねー。でも、前より狭くなった気がする。平日だから空いてるのかな?ガラガラでした。もちれん...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/05/08 21:09
RS3 スポーツバック 8VCZGF

RS3 スポーツバック 8VCZGF

そう言えば結局カップ2にしました笑😆なんと言っても見た目がカッコいい👍とりあえず履いてみたかったタイヤなので大満足です!少し高速走りましたがグリップは安心...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/08 00:11
RS3 スポーツバック

RS3 スポーツバック

5月7日やっと恐怖週間という名の❗️GWが終わり😊👍👍平静が戻ってきた💕5月4日ゴルフ帰り⛳️渋滞を避けて....約30kmの峠道❗️落石と対向車に怯えつ...

  • thumb_up 164
  • comment 10
2025/05/07 19:16
RS3 スポーツバック GY型

RS3 スポーツバック GY型

「純水器」随分安くなったので導入しました。AKM製を選んだ決め手は、付属品の多さとニップル部分が真鍮製である事😃✌今度の洗車が楽しみだ💓

  • thumb_up 72
  • comment 6
2025/05/07 07:31
RS3 スポーツバック 8VDAZF

RS3 スポーツバック 8VDAZF

諏訪を朝早く出て、バビューンと3時間半走って金沢へ。松本から安房トンネル抜けて平湯から富山に出る途中で、本日の最高燃費!14.9キロをマーク。S3より燃費...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2025/05/06 16:03
RS3 スポーツバック 8VDAZF

RS3 スポーツバック 8VDAZF

今日は諏訪でマッタリ!ルーティンなのでビーナスラインのパトロール。さすがに連休、混んでますねー。縦並びも他車が映らない様に撮るのは大変なくらい。諏訪に戻っ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/05 14:43
RS3 スポーツバック

RS3 スポーツバック

5月4日行きたくないけど....行ってきた⛳️朝は5時自宅を出発❗️まーず高速は混む💦💦案の定....5時半で中央道....渋滞の文字😱峠道を快適に走りな...

  • thumb_up 156
  • comment 17
2025/05/04 20:40

おすすめ記事