コペンのマニュアルモード・AT・配線作業に関するカスタム事例
2023年06月22日 18時03分
自分のコペンはATなのですが、マニュアルモードのアップとダウンの位置を入れ替える為に配線を入れ替えました。
作業としては諸々のパネル(オーディオ・エアコンパネル、シフトコンソール、センターコンソール)を外し、写真のソケットに入っているアップ配線(青赤)とダウン配線(グレー赤)を抜いて入れ替えた後刺し直すといった感じです。
ネット上に手順はばらばらではあるものの載っていたのですが、ソケットから配線の端子を抜くのにかなり苦労しました…
簡単すぎる図ですが、端子の爪が上から押さえつけるように入っているので、メス側の金属端子上側とプラスチックの爪の間に入るように小さめのマイナスドライバー(2~3mm程度ならいけるはず)を入れて押し上げるようなイメージで力を入れるとスッと抜くことができました。
参考にどうぞ