@つよポンさんが投稿したF595c・欲しいけど買えない・ABARTHの右ハンドルMTでオープンという究極理想に関するカスタム事例
2024年01月28日 11時17分
EK9、S2000、カプチーノ以降、9年のMT車禁断症状(チャリ生活)を経てラピュタ(Keiworks OEM)を溺愛中。 転勤族であり、群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→現在は徳島と経ています。次はどこになるやら(´д`;) 宣伝臭い業者さん関係はブロックしています。 フォロー関係のコメントはしていません。ユルーくやっています。
ABARTHから160台限定(レッド、グレー色、右左ハンドル仕様の各40台4展開)でF595Cが設定されまして…(*´Д`*)
これ、珍しくMTだけのラインアップなんですよね(゚ω゚)
ABARTHのMTモデルにはオープンモデル、つまりCが標準設定には無くて、過去に左ハンドル仕様のみ限定であったのかな?
今回は右ハンドル仕様もあるので、完全に理想のアバルトです😆
ただ、カラーにホワイトが無いはともかく、車両価格が475万ととても叶わない(´・ω・`)
ここからHKSのマフラーやCAEウルトラシフター、標準595の16インチ(←なぜw)に変更する費用を思うと550万超…orz
ここまでくるとGRヤリスの方が…ってなるけど、屋根が開くことに意義があるんです(ΦωΦ)
まぁ、妄想と想像で悶々して諦めますが、貧しいは罪ねぇ…🤣