セレナのいつもいいね&コメントありがとうございます・車種名エンブレムは有り派・運動会・秋に関するカスタム事例
2022年10月30日 11時17分
レガシィB4 RSKリミテッドに新車から22年目(2024年時点)ワンオーナーにて乗っております!😆 カスタムから日常も含めて投稿していきます♪😊 宜しくお願い致します♪
三男君にインタビュー形式で、運動会の意気込みを聞いてみた。
私「リレーはガチ勢多いと思うけど?」
コンソメポテチを食べながら三男は言う。
三男「サッカー?野球?まぁ柔道の凄さを見せつけてやりますよ!」
私「リレーへの意気込みは?」
オレオを食べながら三男は言う。
三男「世の中のデブに希望を与えてあげるよ。」
そして最後に牛乳を飲みながら三男は言う。
三男「デブでも早い事を今回証明するから。」
三男よ、口に牛乳の髭が出来てるのと、目が泳いでますよ。
キリです。
※この結果も含め、本日の投稿は運動会ネタが主でございます。
さて、土曜日は関東も良く晴れました☀️
そして遂にやってきた小学校の運動会でございます♪㊗️
キリ家では小学校の運動会は今年で12回目で随分と上二人の時と比べると変わりましたね・・・😅
※コロナで一回中止がありました。
長男の時との運動会の比較として、
・全体の人数が2/3
・朝の席取りも無くなり、8:30出発で余裕
※上の時は4:00起きの席取りが、今や折り畳み椅子3脚だけ。
・午前中で終了でお昼ご飯無し
※弁当無し
・激しい競技は基本無くなり、各学年は徒競走とお遊戯で1.2年共同の玉入れ、3.4年共同の玉転がし、5.6年共同の棒を4人で持って走るやつ
※怪我をしそうな競技はほぼ無い
こんなにも10年の月日で運動会が変わっているんですね!😳
私の場合、1.5世代分の子育てをしている感じなので時代の違いを多いに感じています。🤔
しかし寂しい運動会になりました・・・😅
凄く良い天気ですね!!☀️☀️
本当はお出かけ日和ですよ!!🤣
三男君ですが、今年は応援団に加入しており開始から応援合戦等大忙し♪
結果として、応援団は運動会運営にも協力しており見ているとほとんど席には戻れず応援と各競技の手伝いを行っていました。
三男も一生懸命声を出しての応援とあたふたと準備を行いこれだけでも、十分頑張りを感じました♪
さて、リレーですが1番初めにバトンを受け取る子が三男。
ドムがガンダムに追われるシチュエーションです。
因みにバトンは短いビームサーベルです。
見事に逃げ切りました!
無難なレースでしたが、親として安心しました!!
実際はとにかく無事にゴールしてくれと言う願いのみです♪
いや〜本当に良かった♪良かった♪😆
三男よ、希望を与える証明出来た?走りでしたよ♪👍👍
リレーで勝利を収め、結果三男の赤組は見事勝利となりました!!👍👍
三男は今回の運動会で運営に携わる事が楽しかったのか来年応援団にまた加入して、団長を目指すと話してました♪
父ちゃん、何か嬉しいぞ♪
父ちゃんも小学生の時に応援団長やったんだ!
負けたけど、三男是非リベンジしてくれ!!
来年で小学校の運動会もキリ家では最後!
やっと終わる・・・😆😆
お題のエンブレムですが、至って普通です。
私は有り派ですかね♪
最近は綺麗に光っている車も良く見かけ、美しいですよね♪
皆さんのエンブレム投稿引き続き楽しく拝見してますよ!!🤩🤩
三男よ、頑張ったから今日は肉🍖だぞ♪
本人は、来年もっと重厚厚くする!た話してます。
リレーの選手に来年選抜されない可能性がある事を三男君知ってます?
それでは、今日も関東はお出掛け日和ですので良いお休みを♪
安心と共に疲れが出ているキリでした♪